fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  スターウォーズ 観てきました♪

スターウォーズ 観てきました♪

久々に映画館へ行ってきました。
やはり、大きな画面&サウンドは迫力があっていいですね!

いつか自宅にAVルームを作りたいと思っていました。
先日、ビッグカメラで前々から気になっていたプロジェクターを見てきましたが、イマイチでした。
それに歳のせいか暗い部屋で画面を見ると疲れますw

そこで新しい大画面TVを買おうかとカミさんに相談しましたが返事がありません
せめて居間のプラズマTVを3階に運びたいけど、古いので52キロもあります。

さて、ストーリーですが、年老いたハンソロ、レイヤ姫、それに最終場面にルークが登場。
同世代だけに複雑な心境でしたw
当然ですが C-3PO、R2-D2 は昔と変りませんw
2年後、4年後に第8・9作がリリースされるようなので、スターウォーズの人気は当分続きますね。

2015-12-28 165030


R2-D2の冷蔵庫の中に入れるフィギアですが、声(音)が出て、LRDが点滅&首が回ります。
ボタン電池ではなく、単4電池2本で動くので購入してみました。
ドアを開けると反応するので、楽しいです♪

2015-12-28 180354





↓をポチっと していただけると更新パワーが沸いてきます(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : 2015-12-29

* by hrv2004jp
わたくしも見に行こうかなと思っています。子どもたちも、昔連れて行ったのですが、あまり印象がないようです。ハリソン・フォードはもうおじいちゃんでしょうね。

* by オジジ
早速 話題作を観てきたんですね
最近、プラズマテレビが高値で取引されてますね
マニアが探しているようですが 我が娘がオークションに出しましたが古い機種でしたが まあまあの金額で売れました
処分費が掛からないだけでも良かったかなと思っています

hrvさん * by monaco
時代背景が行ったり来たりなので、子供には少し難しいですよね?
そういうσ(^^;)も全作品を観ていますが完全には理解できていませんw
ハリソン・フォードは、年齢を感じさせないですね!

オジジさん * by monaco
シルバー+市民割引で千円(3Dはプラス3百円、)なので、SF作品は、結構観ていますw

プラズマテレビの生産が終わり、中古価格が上がっていますね!
我が家のTVは、購入してから10年経ちますが殆ど使用していないので処分できませんw
消費電量が大きいので、夏は辛いですが、冬は暖房器具の代りになりますww
国産の有機ELテレビが安くなって普及するまでは需要があるでしょうね。

* by かおなし♪
去年の暮れに見ました~。
エピソード6の記憶が薄れてて繋がりがよく分かりませんでしたが、まったく問題なく楽しめました。
AVルームいいですね~。
カラオケルームにも使えそうです♪

かおなし♪さん * by monaco
昔、シャープの初代液晶ビジョンを使っていましたが、プロジェクターは、テレビ程進化していませんね。
画面が小さくても近距離から見れば変らないので、古いプラズマテレビで我慢しようと思います。
機材は、殆ど揃っていますが、ヤル気が不足していますw

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

わたくしも見に行こうかなと思っています。子どもたちも、昔連れて行ったのですが、あまり印象がないようです。ハリソン・フォードはもうおじいちゃんでしょうね。
2015-12-29-05:44 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

早速 話題作を観てきたんですね
最近、プラズマテレビが高値で取引されてますね
マニアが探しているようですが 我が娘がオークションに出しましたが古い機種でしたが まあまあの金額で売れました
処分費が掛からないだけでも良かったかなと思っています
2015-12-29-07:31オジジ [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

時代背景が行ったり来たりなので、子供には少し難しいですよね?
そういうσ(^^;)も全作品を観ていますが完全には理解できていませんw
ハリソン・フォードは、年齢を感じさせないですね!
2015-12-29-22:57monaco [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

シルバー+市民割引で千円(3Dはプラス3百円、)なので、SF作品は、結構観ていますw

プラズマテレビの生産が終わり、中古価格が上がっていますね!
我が家のTVは、購入してから10年経ちますが殆ど使用していないので処分できませんw
消費電量が大きいので、夏は辛いですが、冬は暖房器具の代りになりますww
国産の有機ELテレビが安くなって普及するまでは需要があるでしょうね。
2015-12-29-23:54monaco [ 返信 * 編集 ]

去年の暮れに見ました~。
エピソード6の記憶が薄れてて繋がりがよく分かりませんでしたが、まったく問題なく楽しめました。
AVルームいいですね~。
カラオケルームにも使えそうです♪
2016-01-03-21:06かおなし♪ [ 返信 * 編集 ]

かおなし♪さん

昔、シャープの初代液晶ビジョンを使っていましたが、プロジェクターは、テレビ程進化していませんね。
画面が小さくても近距離から見れば変らないので、古いプラズマテレビで我慢しようと思います。
機材は、殆ど揃っていますが、ヤル気が不足していますw
2016-01-03-23:22monaco [ 返信 * 編集 ]