2016-03-19 (Sat)
00:28
✎
4年前に交換したウォシュレットのふた閉止ユニットが再度壊れたので、交換しました。
これが壊れるとふたが大きな音をたてて閉まります。
ユニットは、前回、間違って余計に注文してしまったので、在庫がありましたが喜んでいいのか悪いのか微妙ですww
閉めるときにゆっくり閉まるのを待てばよいのですが、少し手で押してしまうのが壊れる原因みたいです?

小さな穴のネジを外すだけで交換できますが、4年も経つと交換した手順を全く覚えていませんw

↓をポチっと していただけると更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
これが壊れるとふたが大きな音をたてて閉まります。
ユニットは、前回、間違って余計に注文してしまったので、在庫がありましたが喜んでいいのか悪いのか微妙ですww
閉めるときにゆっくり閉まるのを待てばよいのですが、少し手で押してしまうのが壊れる原因みたいです?

小さな穴のネジを外すだけで交換できますが、4年も経つと交換した手順を全く覚えていませんw

↓をポチっと していただけると更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2016-03-19
オジジさん * by monaco
じつは、2階にも同型のウォシュレットがあるので、4年前に3個も購入してしまいました。
まだ、予備が1個残っているので安心です(^^;
まだ、予備が1個残っているので安心です(^^;
* by Alcedo
うちの便座開閉ユニットも壊れてずいぶん経つけど、もうそれがデフォルトになっちゃって、不満もないです。
23年経過して、水漏れ等あちこちが調子悪くなるのですが、そのたびに何とか直しちゃっているので嫁さんとしてはちょっと不満みたい。いい加減に新しいのにしたいみたいです(笑)。
でも、今度どこかが壊れたら買い換えようと思っているので、それを察知してか今はなかなか壊れません(^o^)。
23年経過して、水漏れ等あちこちが調子悪くなるのですが、そのたびに何とか直しちゃっているので嫁さんとしてはちょっと不満みたい。いい加減に新しいのにしたいみたいです(笑)。
でも、今度どこかが壊れたら買い換えようと思っているので、それを察知してか今はなかなか壊れません(^o^)。
Alcedoさん * by monaco
我が家は、約20年間で、お湯にならなくなったことが1回。
洗浄水の出が悪くなり、1階と2階の2台を交換。
それにOリングからの水漏れが1回。
ふたの閉止ユニット交換が2回です。
現役の頃は、業者に任せていましたが、年金を貰い始めたばかりなので全てDIYですw
結構、お金がかかっているので、もう勘弁してほしいですw
洗浄水の出が悪くなり、1階と2階の2台を交換。
それにOリングからの水漏れが1回。
ふたの閉止ユニット交換が2回です。
現役の頃は、業者に任せていましたが、年金を貰い始めたばかりなので全てDIYですw
結構、お金がかかっているので、もう勘弁してほしいですw
* by hrv2004jp
家のは、一度交換しましたが、また壊れたので壊れたまま放置です。
hrvさん * by monaco
以前は、検索にヒットしませんでしたが、改めて検索したらゴロゴロ出てきましたw
4~5年で壊れる仕様みたいですねww
4~5年で壊れる仕様みたいですねww
交換部品の在庫が有るなんてさすがですね(^^)