2016-07-02 (Sat)
03:16
✎
先日、購入したガーデンベンチをブランコ跡地へ置きましたが、土が柔らかいので、脚が沈んでしまいます。
仮に脚の下へ木片を置きましたが、ガーデンサークル(商品名:ユニオンサークル)を敷設しました。
軽くて敷設が簡単ですが、もっと本格的なサークルと価格が変わりませんw
半分だけなので、サークルと呼ぶのは気がひけます(;^_^A
しかし、今頃になって白いベンチの方が良かった・・・ような気がします(;^_^A

サークルの直径は、180cmですが、さすがに旧ブランコの脚4本をカバーできないので、小さな平板を追加。
ちなみにブランコだった頃は、安い着色コンクリート平板を4枚敷いていました。
土の上に直だとあっという間に柱が腐ってしまいます。

モッコウバラの日陰で涼しそうですが、ヤブ蚊が多くて座っていられません(;^_^A

↓をポチっと していただけると更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
仮に脚の下へ木片を置きましたが、ガーデンサークル(商品名:ユニオンサークル)を敷設しました。
軽くて敷設が簡単ですが、もっと本格的なサークルと価格が変わりませんw
半分だけなので、サークルと呼ぶのは気がひけます(;^_^A
しかし、今頃になって白いベンチの方が良かった・・・ような気がします(;^_^A

サークルの直径は、180cmですが、さすがに旧ブランコの脚4本をカバーできないので、小さな平板を追加。
ちなみにブランコだった頃は、安い着色コンクリート平板を4枚敷いていました。
土の上に直だとあっという間に柱が腐ってしまいます。

モッコウバラの日陰で涼しそうですが、ヤブ蚊が多くて座っていられません(;^_^A

↓をポチっと していただけると更新パワーが沸いてきます(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2016-07-02
オジジさん * by monaco
水たまりなど無いのに、やたらヤブ蚊が多くて困ります。
家の出入り口には、蚊が侵入しないように蚊取り線香を絶やせませんw
サークルは、半分なのでそれほどではありませんが、銀杏の葉のような形のセンターが、1枚498円。
ぼったくりですねw
家の出入り口には、蚊が侵入しないように蚊取り線香を絶やせませんw
サークルは、半分なのでそれほどではありませんが、銀杏の葉のような形のセンターが、1枚498円。
ぼったくりですねw
* by レオじじい
これなら雨上がりでも足が汚れる事はないですね、ところでこれだけの芝生スペース、草は生えませんか?、芝もこの時期は早く伸びるので芝刈りも必要ですね。
レオじじいさん * by monaco
σ(^^;)は芝刈りで、草は、カミさんの仕事です。
元々は全て芝生でしたが、花壇などでだんだん浸食され、現在に至ります。
ヤブ蚊が多いのは芝生のせいかな等と思いつつ、面倒なので現状維持ですw
元々は全て芝生でしたが、花壇などでだんだん浸食され、現在に至ります。
ヤブ蚊が多いのは芝生のせいかな等と思いつつ、面倒なので現状維持ですw
* by hrv2004jp
夏場は、庭に出ればあっという間に蚊の襲撃を受けてしまいますね。蚊さえいなければゆっくりとくつろげる場になるのですが、残念ですね。
hrvさん * by monaco
庭の芝生がヤブ蚊の巣になっているような気がします?
強力な殺虫剤を撒いてやろうと思います(;^_^A
強力な殺虫剤を撒いてやろうと思います(;^_^A
蚊が居なければのんびり座って寛げるのに勿体無いですね
蚊取り線香の出番ですか?