2016-09-09 (Fri)
23:18
✎
芝刈りする際の際刈に昨年、購入したBLACK & DECKERのコードレス ナイロン トリマーを便利に使っています。
1回の充電(40分)で、約300平方メートルを刈ることができますが、敷石の周囲などを丁寧に時間をかけて刈ると、稀にバッテリーが上がることも。
≪ナリロントリマー付属の18WV 2.7Wh 1.5Ah リチウムバッテリー≫

そこで、予備のバッテリーが欲しくなり、検索したらナント7千円前後もします!
いろいろ探しましたが、互換バッテリーすら安いモノは見当たりません。
購入したコードレス ナイロン トリマーの価格は、本体+バッテリー+充電器+ケース+替ナイロン全部で1万円ちょっと。
交換用バッテリーが高価なのは、他社も同様ですが、7千円では購入する気になれませんw
で、同社の18Vバッテリーを使った別の工具なら安いのではと探した結果・・・・・・・。
ジャーン!
コードレス インパクトドライバーをポチっとな~w

インパクトドライバー+バッテリー2個+充電器+ケース+ビット1本
こんなに入っていて、バッテーリー2個分のお値段です!!
また不要な工具が増殖したような気もします~(;´・ω・)
でも、今まで使っていた12Vのインパクトドライバーより格段のパワーに感動ですw
何時かの日か役立ってくれるでしょう・・・・たぶんw

σ(^^;)には必要ないけど、こんな変身ツールも発見しました(;´・ω・)
↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
1回の充電(40分)で、約300平方メートルを刈ることができますが、敷石の周囲などを丁寧に時間をかけて刈ると、稀にバッテリーが上がることも。
≪ナリロントリマー付属の18WV 2.7Wh 1.5Ah リチウムバッテリー≫

そこで、予備のバッテリーが欲しくなり、検索したらナント7千円前後もします!
いろいろ探しましたが、互換バッテリーすら安いモノは見当たりません。
購入したコードレス ナイロン トリマーの価格は、本体+バッテリー+充電器+ケース+替ナイロン全部で1万円ちょっと。
交換用バッテリーが高価なのは、他社も同様ですが、7千円では購入する気になれませんw
で、同社の18Vバッテリーを使った別の工具なら安いのではと探した結果・・・・・・・。
ジャーン!
コードレス インパクトドライバーをポチっとな~w

インパクトドライバー+バッテリー2個+充電器+ケース+ビット1本
こんなに入っていて、バッテーリー2個分のお値段です!!
また不要な工具が増殖したような気もします~(;´・ω・)
でも、今まで使っていた12Vのインパクトドライバーより格段のパワーに感動ですw
何時かの日か役立ってくれるでしょう・・・・たぶんw

![]() BLACK&DECKER/ブラック&デッカー BPCI18 18Vリチウム インパクトドライバー |
σ(^^;)には必要ないけど、こんな変身ツールも発見しました(;´・ω・)
![]() ブラック&デッカー 18Vリチウム マルチツールベーシック (EVO183B1) |
↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2016-09-09
オジジさん * by monaco
購入後に気付きましたが、ヤフオクの方が若干安かったですw
充電式のドリル関係が、これで6台になってしまいましたww
国内ブランドと比べると半値ですが、18Vなのでパワーがあり、一番のお気に入りになりました。
バッテリー欲しさにセットで購入し、不要なモノをヤフオクで処分したこともありますが、今回は全てストックです('◇')ゞ
充電式のドリル関係が、これで6台になってしまいましたww
国内ブランドと比べると半値ですが、18Vなのでパワーがあり、一番のお気に入りになりました。
バッテリー欲しさにセットで購入し、不要なモノをヤフオクで処分したこともありますが、今回は全てストックです('◇')ゞ
* by hrv2004jp
バッテリー二本分の出費でインパクトドライバー一個無料でついてくるということになりますね。私もコードレスドライバーの電池がそろそろだめで買い換えないといけないのですが、ずっと我慢しています。
hrvさん * by monaco
得したのか損をしたのかわかりませんw
気が付いたらポチっていましたww
3.0Ahの高級バッテリーもありますが、軽いのでこれで正解です。
コードレス・ナイロントリマーの予備バッテリーは必要なくてもお買い得でした。
気が付いたらポチっていましたww
3.0Ahの高級バッテリーもありますが、軽いのでこれで正解です。
コードレス・ナイロントリマーの予備バッテリーは必要なくてもお買い得でした。
* by Alcedo
消耗品パーツは高いのがデフォルトになってしまいましたね。
充電池はなるべく分解してセル交換をしてますが、予備電池は筐体が必要だからそんな訳にはいかないですしね。
ハイパワーのドライバー、ちょっと欲しいかも(笑)
充電池はなるべく分解してセル交換をしてますが、予備電池は筐体が必要だからそんな訳にはいかないですしね。
ハイパワーのドライバー、ちょっと欲しいかも(笑)
Alcedoさん * by monaco
旧型の互換バッテリーは、ヤフオクにいろいろ出品されていますが、この型はありませんでした。
最近の互換バッテリーは、サムスンのセル使用と明記されていますね。
C国より安心ですが、気分的にイヤです(;^_^A
使ってみましたが、そんなに嫌な印象はありません。
逆にバッテリーが1.5Ahと小さいので軽くて快適です!
最近の互換バッテリーは、サムスンのセル使用と明記されていますね。
C国より安心ですが、気分的にイヤです(;^_^A
使ってみましたが、そんなに嫌な印象はありません。
逆にバッテリーが1.5Ahと小さいので軽くて快適です!
私も工具のバッテリーを探しましたが高くて買えないので古いのを誤魔化しながら使っています
こうやって新しいセットを購入した方が安いんですね
予備のインパクトドライバーと充電器にケースまで手に入りましたね