2016-10-04 (Tue)
03:34
✎
彼岸花のと呼ぶ方が一般的でしょうか?
もう、最盛期を過ぎてしまいましたが、隣町にある土手に行ってきました。
道路の両岸の木は桜の木。
春には、桜の下に菜の花が咲き、見事なのですが・・・今はもう秋~🎵チェリッシュ トワ・エ・モアでしたw
この土手、サイクリングロードになっていて、大宮方面につながっています。
今週土曜日に「こうのす花火大会」が開催されますが、鴻巣駅西口周辺は激込みなので、穴場かもしれません?
ただし、アド街で紹介されたばかりなので、ここも混雑が予想されます・・・w
それに街灯が殆んど無いので、高性能ライトが必須ですw
σ(^^;)は、年中の孫の幼稚園の運動会と重なるので、今年も花火へは出かけられません(;^_^A

最近、雨ばかりで、散歩する機会が少なかったので、チョコは大喜びでした!

↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
もう、最盛期を過ぎてしまいましたが、隣町にある土手に行ってきました。
道路の両岸の木は桜の木。
春には、桜の下に菜の花が咲き、見事なのですが・・・今はもう秋~🎵
この土手、サイクリングロードになっていて、大宮方面につながっています。
今週土曜日に「こうのす花火大会」が開催されますが、鴻巣駅西口周辺は激込みなので、穴場かもしれません?
ただし、アド街で紹介されたばかりなので、ここも混雑が予想されます・・・w
それに街灯が殆んど無いので、高性能ライトが必須ですw
σ(^^;)は、年中の孫の幼稚園の運動会と重なるので、今年も花火へは出かけられません(;^_^A

最近、雨ばかりで、散歩する機会が少なかったので、チョコは大喜びでした!

↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2016-10-04
* by レオじじい
昔は彼岸花は縁起が悪いと嫌っっていましたが、最近は何処でも一杯咲いていますね。先日の休日には休耕畑の草刈りを行い、土手に群生していた彼岸花も最盛期は過ぎていましたのでバッサリと切ってきました。
オジジさん * by monaco
アド街、見ましたか~w
何もない街なので、ベスト20の下位は、ヤキトリ屋とか田んぼの中のイタリアン・・・・困ったものですww
4尺玉のおかげで立ち入り禁止区域が広大で、見に行く市民が少なくなってしまいました。
それに、道が狭いので激混み。
北区の花火は、毎年一緒の日時みたいですね?
何もない街なので、ベスト20の下位は、ヤキトリ屋とか田んぼの中のイタリアン・・・・困ったものですww
4尺玉のおかげで立ち入り禁止区域が広大で、見に行く市民が少なくなってしまいました。
それに、道が狭いので激混み。
北区の花火は、毎年一緒の日時みたいですね?
レオじじいさん * by monaco
最近は、リコリスとも呼ばれ、園芸品種も販売されていますね。
縁起が悪いといわれたおかげで、あとこちに群生しているのかも知れません?
今年は、見に行くのが遅く、晩秋のような寂しい感じでした。
縁起が悪いといわれたおかげで、あとこちに群生しているのかも知れません?
今年は、見に行くのが遅く、晩秋のような寂しい感じでした。
こちらからも見えますと言っていたので混むかもしれません
今度の土曜は北区の花火大会が有ります
規模は小さいですが売店も沢山出るので孫は大喜びですがニモはビビりなので家で震えて音が聞こえなくなるのを待っています