2016-11-02 (Wed)
00:13
✎
先月の初めに、母親が骨折・入院した際に付添のために病院のベッドを借りました。
これが硬くてギシギシうるさい、下半身が乗る部分の鉄骨がむき出しで寝返りもうてません。
おまけに高さが低くて、起上がるのも大変~それが1日500円もします~ヽ(`Д´)ノプンプン
リサイクルショップでも引き取ってくれないレベルです~ヽ(`Д´)ノプンプン
あまりにヒドイので、速攻でアウトドア用の折り畳みベッドを購入。
カスタマーレビューを見ると病院や会社への寝泊り用に使っている方が多いですねw
おかげ様で、母親も無事に退院し、不要になったので、居間の昼寝用に転用しました🎵
長イスとしても使えなくはありませんが横さんが膝の裏に当たります。
いつの日か、本来のアウトドアで使ってみたいですね(;^_^A

今の季節は、もうベットの下が布一枚では、寒いので同サイズのマットを同時購入。
内部にスポンジが入っているので、キャップを緩めると厚さ4cmまで自動で膨らんでクッション性抜群。

↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
これが硬くてギシギシうるさい、下半身が乗る部分の鉄骨がむき出しで寝返りもうてません。
おまけに高さが低くて、起上がるのも大変~それが1日500円もします~ヽ(`Д´)ノプンプン
リサイクルショップでも引き取ってくれないレベルです~ヽ(`Д´)ノプンプン
あまりにヒドイので、速攻でアウトドア用の折り畳みベッドを購入。
カスタマーレビューを見ると病院や会社への寝泊り用に使っている方が多いですねw
おかげ様で、母親も無事に退院し、不要になったので、居間の昼寝用に転用しました🎵
長イスとしても使えなくはありませんが横さんが膝の裏に当たります。
いつの日か、本来のアウトドアで使ってみたいですね(;^_^A

今の季節は、もうベットの下が布一枚では、寒いので同サイズのマットを同時購入。
内部にスポンジが入っているので、キャップを緩めると厚さ4cmまで自動で膨らんでクッション性抜群。

↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;

にほんブログ村
Last Modified : 2016-11-02
* by 名無しさん
朝の散歩コースにBBQコーナーがありますが、そこにはよく組み立て式のテーブルや椅子が捨てられています。よく見ると大抵折り曲げ部のパーツが折れてしまっています。安物は駄目ですね。これだとしっかりしていそうで長く使えそうですね。
レオじじいさん * by monaco
実は、病院のレンタルベッドで疲れてしまい、付き添いのヘルパーを頼んでしまいました。
そのため、σ(^^;)はまだ、夕食後にテレビを見るときしか使っていません(;^_^A
病院は、個室だったので何を持ち込んでもOKで、コールマンのイスも持ち込みました(;^_^A
そのため、σ(^^;)はまだ、夕食後にテレビを見るときしか使っていません(;^_^A
病院は、個室だったので何を持ち込んでもOKで、コールマンのイスも持ち込みました(;^_^A
hrvさん * by monaco
しっかりできていますが、重量が9Kgもあるので、重いです。
でも、その重さがあるので、安定感があります。
折り曲げ部に負担をかけないで、大切に使えば長く使えますね!
でも、その重さがあるので、安定感があります。
折り曲げ部に負担をかけないで、大切に使えば長く使えますね!
* by オジジ
コットもマットを敷くと快適でしょうね
これが有れば「どこでもベッド」で完璧ですね
これが有れば「どこでもベッド」で完璧ですね
オジジさん * by monaco
マットが思いのほか高価でしたが、効果抜群ですw
時々、家庭内の冷戦時にも活躍しますw
時々、家庭内の冷戦時にも活躍しますw
病院へはベッド持込みOKなんですね。