上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
超お久しぶりです~(;^_^A
母親が亡くなり、ブログを自粛していましたが、四十九日を過ぎたので復活しましたw
また、ぼちぼち更新していきたいと思います。
さて、ミニ菜園ですが、3月中にブロッコリーと白菜、キャベツを収穫することができました。
中でも、ブロッコリーは豊作で、食べきれないのであちこちにおすそ分けすることができました。
ブロッコリーは、大きくなった先端を収穫。

その後、脇芽を大量に収穫することができました。

料理は、こんなのばかりで、毎日続くと辛いです~(;^_^A

白菜は、巻かないうちに花芽が見えてしまったので、この状態で収穫。
見た目より柔らかくて美味しかったです♪

次は、サツマイモを作ろうと思いますが、その前にツルボケ対策で二十日大根と小松菜を植えます。
サツマイモは、肥料分が多いとツルや葉ばかり茂りイモが大きくなりません(ツルボケ)
↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;
にほんブログ村
お母様が無くなったとの事、心よりお悔やみ申し上げます。
スポンサーページが出ていたので心配しておりました。
最近白米の代わりにブロッコリーを食べるというダイエットが有りますが、痩せすぎない様に注意してください。
この度はご愁傷様でした 心からお悔やみ申し上げます
更新が無いので外国旅行中かと思っていました
自家栽培の美味しい野菜が食べられて良いですね
今年(この冬)は野菜が高かったですからね
レオじじいさん
ご心配をおかけしました(-_-;)
もっと早く復活する筈でしたが、ズルズルと日にちが経ってしまいました。
しばらくブロッコリーは食べたくありません(;^_^A
オジジさん
ご心配をおかけしました(-_-;)
実は、臭い飯を食べていました・・・・冗談です(;^_^A
1月に収穫できる筈でしたが、日当たりが悪いためか3月中旬の収穫になってしまいました。
しかし、予想していたより高品質の野菜が収穫できて、よかったです。