fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●オーディオ >  リスニングルーム 変形窓の防音

リスニングルーム 変形窓の防音

リスニングルームにある変形窓。

ペアガラスですが、20年以上前の窓なので、空気層が僅かしかありません。

普通の窓のようにインプラスを追加するのは不可能なので、自分で塞ぐことにました。

2017-02-19 171414


用意したのは、30ミリのスタイロフォームとコンクリート型枠用のウレタン塗装コンパネ。

各2枚重ねで、スタイロフォームは厚さ60ミリ。
ウレタン塗装コンパネは24ミリです。

窓の外側は、黄色いままですが、室内側は白色にスプレー塗装。
少々、まだら模様になってしまいました(;^_^A

IMGa_0029.jpg


取り付けは、変性シリコンシーラントで固定。
まだ、窓枠に余裕がありますが、他から漏れる音の方が大きいと思うので、これで完了です。

IMGa_0031.jpg




↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村強調文

Last Modified : 2017-04-25

* by レオじじい
これだけしっかり塞げば立派なリスニングルームになりますね。

レオじじいさん * by monaco
窓は、インプラスで二重にしたので、あとは室内ドアと床に防音性の高いカーペットを敷く予定です。

* by オジジ
少し暗くなってしまいますが防音優先ですね
外から見るとパネコートの黄色が映えますね

* by monaco
リスニングルームなので、暗くても全然OKですw
外の色は黒にしたかったのですが、西日で熱くなるので、無塗装(黄色)のままにしました。
ただ、まだ外から見ていないので良いのか悪いのかわかりません(;^_^A

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

これだけしっかり塞げば立派なリスニングルームになりますね。
2017-04-25-08:09 レオじじい [ 返信 * 編集 ]

レオじじいさん

窓は、インプラスで二重にしたので、あとは室内ドアと床に防音性の高いカーペットを敷く予定です。
2017-04-25-12:11monaco [ 返信 * 編集 ]

少し暗くなってしまいますが防音優先ですね
外から見るとパネコートの黄色が映えますね
2017-04-25-17:06オジジ [ 返信 * 編集 ]

リスニングルームなので、暗くても全然OKですw
外の色は黒にしたかったのですが、西日で熱くなるので、無塗装(黄色)のままにしました。
ただ、まだ外から見ていないので良いのか悪いのかわかりません(;^_^A
2017-04-25-23:21monaco [ 返信 * 編集 ]