fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●オーディオ >  JBL4333A レストア中

JBL4333A レストア中

某オークションでJBL4333Aを落札しましたヽ(^。^)ノ

以前、同社の4320に2405ツイッターを追加して使っていたことがあります。
中・高域は全く同じユニットですが、箱の形状と低域が2215Bから2231Aに変更になっています。

最近は、輸送事故が多いためか、運んでくれる業者がなく、クルマで都内まで受け取りに行ってきました。

しかし、状態は最低・・・( ノД`)シクシク…
幸いにも各ユニットから音が出ます(;^_^A

このまま室内に入れるには、汚なすぎるので、レストアを始めました。

IMGa_0048.jpg


約40年前のスピーカーなので、傷だらけです。
パテで潰れている角や凹みを修正。

IMGa_0050.jpg


入力端子もバナナ端子対応品に交換しました。
交換済のJBL純正端子は、某オークションに出そうと思います(;^_^A

IMGa_0055.jpg

【メモ】
方式    3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
ユニット  低域用:38cmコーン型(2231A)
中域用:ホーン型 (2308+2312+2420)
高域用:ホーン型 (2405)
再生周波数帯域  35Hz〜20kHz ±3dB
クロスオーバー周波数  800Hz、8.5kHz
指向性(水平×垂直)  60゜×30゜(16kHz)
インピーダンス  8Ω
出力音圧レベル 93dB(新JIS)
許容入力(RMS) ネットワーク時:75W
800Hz以下:75W
800Hz以上:30W
エンクロージャー容積 156L
外形寸法 幅619×高さ778×奥行497mm
重量 59kg
価格:\440,000(1台、1978年頃)




↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村強調文

Last Modified : 2017-05-04

* by hrv2004jp
再生は大変そうですが、どうなるか楽しみですね。さすがにかなり大きなものですね。

* by オジジ
楽しみがひとつ増えましたね
出来上がりが楽しみです

hrvさん * by monaco
お久しぶりです~(;^_^A
このスピーカーは、スコーカーの能率が高いので、バランスよく鳴らすのが難しいです。

オジジさん * by monaco
中途半端ですが、泥沼に足を踏み入れてしまいました(;^_^A
あまりお金をかけないで楽しもうと思います。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

再生は大変そうですが、どうなるか楽しみですね。さすがにかなり大きなものですね。
2017-05-04-17:20 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

楽しみがひとつ増えましたね
出来上がりが楽しみです
2017-05-04-20:25オジジ [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

お久しぶりです~(;^_^A
このスピーカーは、スコーカーの能率が高いので、バランスよく鳴らすのが難しいです。
2017-05-04-22:23monaco [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

中途半端ですが、泥沼に足を踏み入れてしまいました(;^_^A
あまりお金をかけないで楽しもうと思います。
2017-05-04-22:26monaco [ 返信 * 編集 ]