fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●オーディオ >  6P3P(6L6互換) 真空管パワーアンプ・キット製作  其の弐

6P3P(6L6互換) 真空管パワーアンプ・キット製作  其の弐

先日購入した中華アンプの6P3Pは、6L6ファミリー互換なので、差替えて音の違いを楽しめます。

そこで、昨日の真空管オーディオフェアへ行った際にVISSEAUX RADIO 6L6G を購入しました。
VISSEAUX RADIOはフランスメーカーで「ヴィソー」と読むようです。

帰宅してから気づきいたのですが、VISSEAUX社の6L6G は、他社製より数倍の価格です。
通常2万円程のペア管を半値以下で手に入れることができましたw

これだけでも、真空管オーディオフェアへ行った意味があります。
一緒に行った某スタンドパブのマスターも300B(真空管)をゲットして喜んでいましたw

IMGa_1651.jpg


今日、6P3Pと差し替えて試聴してみました。
まず、中華の6P3Pで3回も配線をやり直すなどして苦しんだハムが全くなくなりました\(^o^)/
そして、6P3Pは、現代的な音ですが、もっと真空管らしい柔らかい音です。

よく、誤解されますが、柔らかいっていうのは、耳障な音がない自然な音です。
決してウォームトーンじゃありません。

IMGa_1653.jpg


外した、中華管の6P3P。
もう、出番はなさそうですw

IMGa_1656.jpg




↓をポチっと していただけると更新するパワーがみなぎります(^^;
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村強調文

Last Modified : 2017-10-11

* by オジジ
新しい真空管 あたりでしたね
余ったのはヤフオク行きですか

オジジさん * by monaco
この分厚い中低域を聴くと中華管に戻したくなくなりますね。
売ったところで安いので、テスト時や緊急用として保存しておきますw

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

新しい真空管 あたりでしたね
余ったのはヤフオク行きですか
2017-10-10-19:05 オジジ [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

この分厚い中低域を聴くと中華管に戻したくなくなりますね。
売ったところで安いので、テスト時や緊急用として保存しておきますw
2017-10-10-23:01monaco [ 返信 * 編集 ]