2019-06-07 (Fri)
17:57
✎
現在使用しているデスクトップPC時代遅れのようなので、新しく組んでみました。
ブログで検索したら6年半も経過していました。
ブログは、こういう時、便利ですね!
旧PCは、i7-3770 (Ivy Bridge )
CPUの性能に不満はありませんが他が時代遅れで最新のウルトラワイドモニターなど接続できません。
それにメモリもDDR3で8GB、Wi-Hi不搭載でM.2にも対応していません。
当初、グラボだけ交換しようとも思い「例のグラボ」とチップ部品を購入してみましたが、即転売!
最近、目が悪くなったのと左手が少し震えます( ゚Д゚)
結果、少しだけ儲かりました(;^_^A

・・・ということで、全て新品パーツで組み立てました。
CPUは、最速より安定と価格で選びましたが何故か8700Kです(;^_^A

ケースは、裏面と底面を除く4面が強化ガラス。
夜は、LEDが光ってキレイです(;^_^A
今、気づきましたが下の画像は左に90度回転しています(;^_^A
【OS】Windows10 Home
【CPU】インテル i7-8700K 第8世代プロセッサー (6コア 12スレッド coffee Lake 3.70GHz/最大4.7GHz)
【マザーボード】Asrock Z390 Taichi
【VGA】MSI GeForce RTX 2060 VENTUS
【M.2】SanDisk Exterm pro 500GB
【SSD】SanDisk Ultra 3D SSD 1TB
【HDD】 2TB 7200rpm
【CPUファン】ENAMAX ETS-TSO AXE ( 空冷ファン)
【ケースファン】コルセア SP120 RGB
【メモリ】コルセア PC4-21300 (DDR4-2666)288pin(8GB×2枚)
【ケース】コルセア ミドルタワー型PCケース CORSAIR Crystal 570X RGB
【電源】オウルテック 750W PC電源 80PLUS Platinum認証 FOCUS PLUS ATX電源 SSR-750PX

↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログで検索したら6年半も経過していました。
ブログは、こういう時、便利ですね!
旧PCは、i7-3770 (Ivy Bridge )
CPUの性能に不満はありませんが他が時代遅れで最新のウルトラワイドモニターなど接続できません。
それにメモリもDDR3で8GB、Wi-Hi不搭載でM.2にも対応していません。
当初、グラボだけ交換しようとも思い「例のグラボ」とチップ部品を購入してみましたが、即転売!
最近、目が悪くなったのと左手が少し震えます( ゚Д゚)
結果、少しだけ儲かりました(;^_^A

・・・ということで、全て新品パーツで組み立てました。
CPUは、最速より安定と価格で選びましたが何故か8700Kです(;^_^A

ケースは、裏面と底面を除く4面が強化ガラス。
夜は、LEDが光ってキレイです(;^_^A
今、気づきましたが下の画像は左に90度回転しています(;^_^A
【OS】Windows10 Home
【CPU】インテル i7-8700K 第8世代プロセッサー (6コア 12スレッド coffee Lake 3.70GHz/最大4.7GHz)
【マザーボード】Asrock Z390 Taichi
【VGA】MSI GeForce RTX 2060 VENTUS
【M.2】SanDisk Exterm pro 500GB
【SSD】SanDisk Ultra 3D SSD 1TB
【HDD】 2TB 7200rpm
【CPUファン】ENAMAX ETS-TSO AXE ( 空冷ファン)
【ケースファン】コルセア SP120 RGB
【メモリ】コルセア PC4-21300 (DDR4-2666)288pin(8GB×2枚)
【ケース】コルセア ミドルタワー型PCケース CORSAIR Crystal 570X RGB
【電源】オウルテック 750W PC電源 80PLUS Platinum認証 FOCUS PLUS ATX電源 SSR-750PX

↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;
にほんブログ村
にほんブログ村
Last Modified : 2019-06-10
* by た~じぃ
最近の見せるタイプのボックスですね。うちのは1台は裏向きだし、もう1台はラックみたいのに入っているので、ケースが透明になっても見えません。
た~じぃさん * by monaco
作ったものの旧PCから完全に移行できてないので、置場所が無く裏側が正面を向いています(;^_^A
iMacも別の場所へ避難中で部屋のリノベーションをしないと収まりません。
工事より片付けの方が大変なので、考えただけで嫌になってしまいます(;^_^A
iMacも別の場所へ避難中で部屋のリノベーションをしないと収まりません。
工事より片付けの方が大変なので、考えただけで嫌になってしまいます(;^_^A