2019-07-02 (Tue)
21:19
✎
今日の午後、珍しく晴れたので、ニゲラの種子の採取を行いました。
今まで、分別したことが無かったためか9割以上が白花のニゲラw
今年は、青花に印を付けておき、分別して採取しました。
他の種子は、春になると勝手に発芽するので、特に採取していません。

バラも咲き始めましたが、雨とムシ暑さで痛むのが早くて残念です。
紫燕飛舞

オーキッド・ロマンス

レイズドベッド ミニ畑のトマトです。
他にナス、スイカ、バジル、レタスなどを育てていますが、病気が蔓延中(;^_^A

↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
今まで、分別したことが無かったためか9割以上が白花のニゲラw
今年は、青花に印を付けておき、分別して採取しました。
他の種子は、春になると勝手に発芽するので、特に採取していません。

バラも咲き始めましたが、雨とムシ暑さで痛むのが早くて残念です。
紫燕飛舞

オーキッド・ロマンス

レイズドベッド ミニ畑のトマトです。
他にナス、スイカ、バジル、レタスなどを育てていますが、病気が蔓延中(;^_^A

↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;
にほんブログ村
にほんブログ村
Last Modified : 2019-07-02
こんなに着いていると落ちそうな・・・