fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  18Vリチウムハンディクリーナー ~その後

18Vリチウムハンディクリーナー ~その後

やっと、カインズに依頼していたブラック&デッカーの先端アダプター 5147930-00の入荷連絡がきました。
価格は300円+消費税=324円です。、

monacoIMG_4635.jpg


当初、家にあるダイソンのコードレスクリーナーのブラシを使う予定でしたが形状が異なるので断念。
マキタのラウンドブラシPを購入しました。
もっと安いRYOBI製等もありましたが先端の毛が自然素材なのでこれに決定!
RYOBI製は、経年変化でブラシがモジャモジャになってしまいます。(経験済み)
monacoIMG_4647.jpg


しかし、蛇腹ホースは、一番安かったRYTOBI製です。
ちょっと固いので扱い易くはありませんが、価格で決定(;^_^A

試しに階段を掃除してみましたが、ダイソンのコードレスクリーナーより便利です!
使用目的は、デスクトップPCのフィルター掃除でしたが色々使えそうですヽ(^。^)ノ
monacoIMG_4652.jpg


手持ちバッテリー3個の内、1個が使いすぎると充電できなくなってしまうので、ドリルセットをついでに購入(;^_^A
これでバッテリーが5個になりました~🎵
monacoIMG_4641.jpg


このドリルは、ネジを打つとき、板に食い込まないでオートストップする優れもの!?
まだ、試してないので結果はわかりません?
それに充電状態がわかるので、寿命が近づいた?バッテリーのチェックに使えます。

パナソニックの12V関係のバッテリーが全滅に近いので、これが、メインになりそうです(;^_^A
monacoIMG_4642.jpg


各種ビットが初めから付属しているので、入門用に最適です!
monacoIMG_4644.jpg





↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

Last Modified : 2019-08-13

* by た~じぃ
オートストップの仕組みはどうなっていてるんでしょうね。もう少し締めたい所で勝手に止まられても困りそうですが。

た~じぃさん * by monaco
負荷の変化を感知して止まるみたいです。
もう少し締めたいときは、4分の1回転毎に可能。
今まで、締め過ぎが怖くて、最後に手動ドライバーを使っていたので便利になりますヽ(^。^)ノ
ただし、まだ未使用なので半信半疑です(;^_^A

https://www.youtube.com/watch?v=W2WEPpKc-FE

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

オートストップの仕組みはどうなっていてるんでしょうね。もう少し締めたい所で勝手に止まられても困りそうですが。
2019-08-16-11:54 た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

monaco た~じぃさん

負荷の変化を感知して止まるみたいです。
もう少し締めたいときは、4分の1回転毎に可能。
今まで、締め過ぎが怖くて、最後に手動ドライバーを使っていたので便利になりますヽ(^。^)ノ
ただし、まだ未使用なので半信半疑です(;^_^A

https://www.youtube.com/watch?v=W2WEPpKc-FE
2019-08-17-00:47 monaco [ 返信 * 編集 ]