fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●簡単木工 >  屋外 >  ウッドデッキの修理費用

ウッドデッキの修理費用

今日は、朝から雨。
雨に濡れたウリンの色がきれいです。

何もヤルことが無いので、ウッドデッキ修理費用の計算をしてみました。

monacoIMG_5036.jpg


高価だと思っていたウリン材は、送料込みで約9万円。
意外に安かったです。

根太兼大引きと束に使った防腐加工済檜角材は、約2万8千円。
修理前のウエスタンレッドシダーをダブルで使った根太に比べると格段に安くすることができました。
製作途中で消費税がアップしたので、単価が上がってしまいました(;^_^A

ウエスタンレッドシダーは、既設フェンスの角材が痛み始めていたので、交換しました。

1×4と2×6材は、一般のSPFツーバイ材です。

金物等は、くっつき君と樹脂製のキソスペーサーを使用したため割と高価に~( ´艸`)

トータルで15万円!
業者へ依頼したらこんな価格では済まないでしょうから満足しています。
それに、下手な業者に当たるとイライラして気分が悪くなるので、頼まなくて正解でした~♪
monaco2019-10-29.jpg





↓をポチっと していただけるとうれしいです(^^;
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

Last Modified : 2019-10-29

Comments







非公開コメント