2020-05-06 (Wed)
00:00
✎
ボケ防止のためにギターを購入してみました。
新品のギターを購入したのは、ZO-3 以来なので、30年ぶりくらいです(;^_^A
ストラトキャスターUSAのスタンダードを買うつもりでしたが、ヤマハのパシフィカに決定!
作りが丁寧で弾きやすく、音も良いとSNSで評判のギターですが、全くその通りでした!
おかげで、予算が4分の1で済みました(;^_^A

購入したのは、612VⅡFM RTB
木目は薄いメープルのツキ板でバックはアルダー材。
ピックアップはダンカンのSSH、ブリッジはWilkinson。

ペグは、グローバー。

予算が大幅に浮いたので、THR30II Wirelessを購入~\(^o^)/
THR10IIじゃなく、THR30IIにしたのは、ベースギターでも使いたいからです。

別売のトランスミッター (Relay G10Tでギターとのワイヤレス演奏ができます。

更にスマホでコントロールできるので、アンプの周囲にケーブルが無くスッキリ!

ただ、普段使っている2芯シールド(上側の赤いシールド)が使えなくて初期故障ではないかと焦りました(;^_^A
ギター入力端子は、トランスミッターの充電も兼ねているためかも知れませんが、マニュアルに書かれていません・・・たぶん?

↓をポチっと していただけると更新意欲がわいてきます(^^;

にほんブログ村

にほんブログ村
新品のギターを購入したのは、ZO-3 以来なので、30年ぶりくらいです(;^_^A
ストラトキャスターUSAのスタンダードを買うつもりでしたが、ヤマハのパシフィカに決定!
作りが丁寧で弾きやすく、音も良いとSNSで評判のギターですが、全くその通りでした!
おかげで、予算が4分の1で済みました(;^_^A

購入したのは、612VⅡFM RTB
木目は薄いメープルのツキ板でバックはアルダー材。
ピックアップはダンカンのSSH、ブリッジはWilkinson。

ペグは、グローバー。

予算が大幅に浮いたので、THR30II Wirelessを購入~\(^o^)/
THR10IIじゃなく、THR30IIにしたのは、ベースギターでも使いたいからです。

別売のトランスミッター (Relay G10Tでギターとのワイヤレス演奏ができます。

更にスマホでコントロールできるので、アンプの周囲にケーブルが無くスッキリ!

ただ、普段使っている2芯シールド(上側の赤いシールド)が使えなくて初期故障ではないかと焦りました(;^_^A
ギター入力端子は、トランスミッターの充電も兼ねているためかも知れませんが、マニュアルに書かれていません・・・たぶん?

↓をポチっと していただけると更新意欲がわいてきます(^^;
にほんブログ村
にほんブログ村
Last Modified : 2020-05-06