fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●オーディオ >  JBL2440に大型ラジアルホーン2350設置 其の壱

JBL2440に大型ラジアルホーン2350設置 其の壱

以前、JBL4333の1インチ2420ドライバーを2インチの2440+2386に変更しました。

しかし、2386は、指向性が40*20度と狭いのが難点です。

IMGa_1230.jpg


そんな訳で、今回は指向性が90゜x40゜と格段に広い2350に変更することにしました。
じつは、2年くらい前にヤフオクでポチリましたが、面倒なのでお蔵入りしていました。

外出制限の中、あまりにも暇なので、やっとその気になった訳です(;^_^A

ただ、大型ラジアルホーンというくらいなので、横幅が803mmもあります。
問題は、奥行で、2350と2328変換アダプター、2440ドライバーを合わせると実測で745mmもあります(;^_^A
奥行きが450mmしか無い4333にどうやって乗せるのかが問題です。、

monaco-IMG_6209.jpg

monaco-IMG_6208.jpg


2450は、あまりにも汚かったので再塗装しました。

monaco-IMG_6210.jpg


2インチ2440ドライバー。
重さが11.3Kgもあります(;^_^A

monaco-IMG_6206.jpg


変換アダプターの2328。
重さは、1.2Kgと軽量です・・・・・しかし、総重量が25Kgくらいになり、設置が大変です(;^_^A

monaco-IMG_6211.jpg




↓をポチっと していただけると更新意欲がわいてきます(^^;
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

Last Modified : 2020-05-20

Comments







非公開コメント