2007-10-21 (Sun)
23:42
✎
やっと木工再開した。
机の製作と言っても、かなり前にホームセンターで購入したスチールの製引き出しの上に天板を乗せるだけ~(^^;
数年前にヤフオクで落札した桜集成材(1500×450×36mm)の奥行きが狭いので、120mm幅の松集成材(格安で入手した建築用の柱の端材)をリソー&プレーナー仕上げ後、ビスケットで接着したが、久々の木工なので、プレーナーの調子が悪いわ、ジョイナーやドライバーのバッテリーもアガッテしまい、ピクリとも動かない。おまけに木工ボンドも硬くなっていて伸びが悪い。でも、なんとか夕方までに終了した。次回は、サンダー仕上げ&塗装だ~(^^;

机の製作と言っても、かなり前にホームセンターで購入したスチールの製引き出しの上に天板を乗せるだけ~(^^;
数年前にヤフオクで落札した桜集成材(1500×450×36mm)の奥行きが狭いので、120mm幅の松集成材(格安で入手した建築用の柱の端材)をリソー&プレーナー仕上げ後、ビスケットで接着したが、久々の木工なので、プレーナーの調子が悪いわ、ジョイナーやドライバーのバッテリーもアガッテしまい、ピクリとも動かない。おまけに木工ボンドも硬くなっていて伸びが悪い。でも、なんとか夕方までに終了した。次回は、サンダー仕上げ&塗装だ~(^^;

Last Modified : -0001-11-30