fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●セカンドハウス >  ガーデン >  [落ち葉コンポスト

[落ち葉コンポスト

2020年11月末にセカンドハウスを購入しましたが、北風と共に舞い落ちる落ち葉が半端じゃないんです(≧▽≦)

そんな訳で、落ち葉用のコンポストを作ってみました。
材料は、ウッドデッキ廃材のパインですが、厚みが30ミリ程あるので、数年間は持つと思います。
サイズはW1.0m、D1.0m、H0.8mで容量が約800リットル。

敷地内の物置で見つけたトタン屋根用のアスファルト塗料を塗ってみました。
良く撹拌せずに塗り始めてしまったので、初めは良かったものの最後はドロドロ、ネチョネチョ~(;^_^A
内部も塗ったので疲れました(@_@)

乾くまでコンポストのフタを開けっぱなしにしていますが、当分閉められません(;^_^A
夏の暑い日などは、触ると手に付くような気がします・・・・たぶん?

腐葉土を作るには、落ち葉を湿った状態に保つ必要がありますが、それよりもコンポストの寿命が最優先です!
水分は隙間から滴り落ちる雨水と地面からの水蒸気だけの予定。
これでは、単なる落ち葉用のゴミ箱かも知れませんね~(;^_^A

monaco-IMG_20210319_135444821.jpg



更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

Last Modified : 2021-03-28

Comments







非公開コメント