2021-04-29 (Thu)
15:58
✎
カミさんがクルマをジムニーに替えました。
還暦を過ぎたカミさんですが、ジムニー女子なのです!・・・たぶん (;^_^A
昨年8月末に予約申し込みをして待つこと8ケ月。
同じカラー&グレードのキャンセルがあったとのことで、予定より早めの納車になりました。

車体が角ばっていて車高が高いので、実寸より大きく見えます。
カミさんが今後、どういう風にカスタム・・・・しないでしょうね(-_-メ)
仕方が無いので、σ(^^;)が予算の範囲内で頑張りたいと思います(;^_^A

年金生活者なので、維持費の安い軽自動車にしましたが、運転するのが楽しいクルマですね!
5年間乗ったフィットRSは、ビッグモーターで思わぬ高値!
カスタム費用に若干の余裕ができましたがどうしましょう~(;^_^A
中間グレードのXLなので、セーフティサポートが付いていません。
このため、メーカーオプションのセーフティサポート(42,900円)を追加。
これで、65歳以上を対象としたサポカー補助金70,000円が貰えます(;^_^A
ディーラーオプションは、何も無しです(;^_^A
更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
還暦を過ぎたカミさんですが、ジムニー女子なのです!・・・たぶん (;^_^A
昨年8月末に予約申し込みをして待つこと8ケ月。
同じカラー&グレードのキャンセルがあったとのことで、予定より早めの納車になりました。

車体が角ばっていて車高が高いので、実寸より大きく見えます。
カミさんが今後、どういう風にカスタム・・・・しないでしょうね(-_-メ)
仕方が無いので、σ(^^;)が予算の範囲内で頑張りたいと思います(;^_^A

年金生活者なので、維持費の安い軽自動車にしましたが、運転するのが楽しいクルマですね!
5年間乗ったフィットRSは、ビッグモーターで思わぬ高値!
カスタム費用に若干の余裕ができましたがどうしましょう~(;^_^A
中間グレードのXLなので、セーフティサポートが付いていません。
このため、メーカーオプションのセーフティサポート(42,900円)を追加。
これで、65歳以上を対象としたサポカー補助金70,000円が貰えます(;^_^A
ディーラーオプションは、何も無しです(;^_^A
更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
Last Modified : 2021-04-29
acanthogobius さん * by monaco
ラッキーなことに8ケ月で納車されました。
街乗りは、車高が高いので見晴らしが良いのですが横揺れが酷く加速も最低です(;^_^A
でも、普通車では入り辛い場所に入れるのが最高です!
それに安い費用でカスタマイズできるのも楽しいです。
σ(^^;)も今のところセカンドハウスの往復は荷物が多いのでNXで通っています(;^_^A
街乗りは、車高が高いので見晴らしが良いのですが横揺れが酷く加速も最低です(;^_^A
でも、普通車では入り辛い場所に入れるのが最高です!
それに安い費用でカスタマイズできるのも楽しいです。
σ(^^;)も今のところセカンドハウスの往復は荷物が多いのでNXで通っています(;^_^A
運転どの辺が楽しいですか?
普段ハリアーに乗っていますが、ちょっと大き過ぎて
小さな車も良いなと思うことがあります。
家具を運ぶのにハリアーも必要なんですけどね。