fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  補修・快適化 >  リビング照明のチェーンを延長してみました

リビング照明のチェーンを延長してみました

リビングの天吊りシーリングライトのチェーンの長さが約30センチ。
ドーマー窓と同程度の高さなので、庭も同時に照らしてしまい、60W相当のLED4球でもテーブルの上は薄暗い状態。
あっ、電球は、初代オーナーがLEDに交換済です~ ヽ(^。^)ノ ラッキー

そんな訳で、チェーンを2メートルに延長してみました。
チェーンは、@75円/10cmのステンレスチェーンを使用。
当然、電源コードも延長しましたが、製品に使われていたコードが細く、購入した12A125Vのコードが中々入らず焦りました(;^_^A
配線の接続は、圧着工具を使用しています。

monaco-IMG_20210914_232328733.jpg


天井まで4メートル以上あるので、脚立ではなく、ハシゴを使っての作業です。
あっけなく取り外せたものの、2メートルのチェーンに交換した後の取付けは難度が上がりました(;^_^A
画像の上にFAN付照明の羽が映っていますが、高低差が付いたので、少しスッキリしました~(;´・ω・)

改造費用は、3千円程度ですが、テーブルの上が明るくなり、満足度が高いです!!

monaco-IMG_20210914_232315014.jpg


照明とは何の関係もありませんが、アレカヤシを購入。
本物が欲しかったのですが、日々の手入れができないので、イケアで購入したフェイクグリーンです(;^_^A

monaco-IMG_20210914_232420205.jpg


照明の位置が下がったので、コチラ側も若干ですが明るくなりました!

monaco-IMG_20210914_232526983.jpg


セカンドハウスを購入してから9ケ月が経過しましたが、だんだん使い勝手が良くなってきました。
行くたびに芝刈りや修繕の日々でしたが、これからはもう少し楽しめそうです~♡

monaco-IMG_20210914_232636823.jpg



更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Last Modified : 2021-09-20

Comments







非公開コメント