fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●セカンドハウス >  ガレージ >  ヨドコウのラヴィージュⅢに決定!!

ヨドコウのラヴィージュⅢに決定!!

いろいろ多忙で、更新が滞っていました(;^_^A

さて、セカンドハウスのガレージ建設ですが少しだけ前進しました。
当初、イナバ製にしようと考えていましたが、敷地にフィットするサイズがありません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな訳で、業者へ選考をお願いしていましたが、ヨドコウのラヴィージュⅢが良さそうとのこと?
型式は VGC3359+1559で、シャッターの色はSM(スミ)にしました。
オプションは、結露軽減材付屋根だけ。
屋根が高いハイルーフ型が欲しかったのですが、既存建物の軒と干渉するので、標準タイプ・・・( ノД`)シクシク…
横幅は、クルマ2台分にしたかったのですが、1台分(3080mm)と作業スペース(1685mm)。
奥行きは、5921mmなので、まあまあです。

建設予定地に既設のコンクリートが打設してありますが奥側へ最大25mmくらいの勾配がついています。
このままでは、ちょっと強い雨が降るとガレージの中に雨水が侵入し、奥側へ溜まってしまいます(;^_^A
仕方がないので、コンクリートを厚さ10センチ位打設し、入口に段差解消スロープを置く予定。

令和4年度分の固定資産税がかからないように、年明け早々に施工してもらう予定ですヽ(^。^)ノ

monaco-GRN3359_1959.jpg



更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ



Last Modified : 2022-04-23

Comments







非公開コメント