fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●セカンドハウス >  ガーデン >  2022 セカンドハウス芝刈り 03

2022 セカンドハウス芝刈り 03

初夏ということで、雑草の成長が超早いです!
ただ、前回の芝刈りから2週間しか経っていなかったので、少しは楽に作業できました。
毎度かわりばえしませんが、芝刈り後の景色です~♪

庭の植物は、初代オーナーが植えたものなのでいつも感謝です。

monaco-IMG_20220602_093251007.jpg


梅雨直前ということで、庭中にアジサイの花が咲いています。

monaco-IMG_20220531_164659234.jpg


検索したら「ジャパーニュ ミカコ」という品種がヒットしました?
名前からわかるように日本生まれのハイドランジアのようです。
濃いピンクなのは、土壌がアルカリ性ということですね。
過去のオーナーが薪ストーブの灰を撒いたようです?

花持ちが良さそうなので、ドライフラワーにしてみようかなぁ(;^_^A

monaco-IMG_20220531_164721103.jpg

こちらは、柏葉アジサイ。
若干放置気味なので、大きな株になっています(;^_^A

monaco-IMG_20220531_164729789.jpg

まだ、色がついていいない株が敷地内に多数ありました。

monaco-IMG_20220531_164819376.jpg


冬季に強く剪定してしまった空木(うつぎ)ですが、少しだけ咲いてくれました。

monaco-IMG_20220531_164909878.jpg


敷地内に1本しかないブルーベリーです。
しっかり実を付けましたが全て野鳥の餌です。

monaco-IMG_20220602_093321936.jpg


キンシバイ(金糸梅)が咲き始めました~♪
結構、気に入っていますが大きくて邪魔なんです~(@^^)/~~~

monaco-IMG_20220602_093338079.jpg


これも大きくてクルマの通行の妨げになっていたので昨年、株元から強めに透かし剪定を実施。
剪定後、癒合剤を塗るのを忘れました(;^_^A
今春、芽吹きが遅く枯れたのではと諦めかけていたフェイジョア。

monaco-IMG_20220602_093401526.jpg

でも、立派な花芽が出てきて一安心です~♪ ヨカッター

monaco-IMG_20220602_093349232.jpg


ピンク色のシャラ(夏椿)です。
検索したら「夜明け前」という品種がヒットしました。
結構、高価なようです!

monaco-IMG_20220602_093433210.jpg

早春に植えた温州みかん(興津早生)の新芽が大きくなってきました。
生きているうちに収穫できることを願うばかりです(;^_^A

monaco-IMG_20220602_093519512.jpg


2週間前に植えたサツマイモ(べにはるか)の苗ですが、根付いたようです。
今年は、無施肥で育成して11月中旬・下に芋掘りの予定です。
9月上旬に試し掘りしたら大きなイモが育っていたので収穫してしまいました(;^_^A
自宅へ持ち帰ってココットオーブンで焼芋にします(;^_^A

monaco-IMG_20220531_152911883.jpg



更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Last Modified : 2022-09-28

Comments







非公開コメント