2022-06-28 (Tue)
17:09
✎
ガレージが完成して、約3週間ほど経ちますが先日やっと、コンクリート床の塗装をしました。
モノで埋め尽くされてしまった後は、何もする気になりませんからね~(;^_^A。
このため、クルマは当然ですが、BBQ関係も含め一切何も入れていません。
塗装する前に、付属の洗剤を8リットルの水に溶かして床面を固いデッキブラシで洗います。
水気をモップで拭き取り、シャッターを全開にし、サーキュレーターファンを回して乾燥させました。
丸2日間ほど乾燥させましたが、もう少し乾燥させた方が良かったような気がします?
しかし、セカンドハウスへ行ったまま帰らないとカミさんに叱られるので、程々にしました(;^_^A
塗装は、午前8時30分頃から作業を開始して2時間ほどで終了。
しかし、この日は気温が38度にも上昇し、塗装には不向きな条件でした(;^_^A
塗装直後に装飾用のチップをパラパラと撒くのですが、塗った塗料は、たちまちのうちに乾燥。
あとで剥がれないか心配です(;^_^A

使用した塗料は、Rust-Oleum社のエポキシシールド 。
アマゾンで購入しましたが 【訳あり】ということで激安価格でした。

チップ材を最初は、少しづつ撒いていましたが、最後に余りそうなって、ドバーっと撒いています。
でも、結局少し余ってしまいました(;^_^A
このセットで、約23㎡塗れるとのことです。しかし、ガレージは約30㎡あります。
そんな訳で最後までビビリながらの塗装でしたが、塗料も少し余りました(;^_^A

更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。

モノで埋め尽くされてしまった後は、何もする気になりませんからね~(;^_^A。
このため、クルマは当然ですが、BBQ関係も含め一切何も入れていません。
塗装する前に、付属の洗剤を8リットルの水に溶かして床面を固いデッキブラシで洗います。
水気をモップで拭き取り、シャッターを全開にし、サーキュレーターファンを回して乾燥させました。
丸2日間ほど乾燥させましたが、もう少し乾燥させた方が良かったような気がします?
しかし、セカンドハウスへ行ったまま帰らないとカミさんに叱られるので、程々にしました(;^_^A
塗装は、午前8時30分頃から作業を開始して2時間ほどで終了。
しかし、この日は気温が38度にも上昇し、塗装には不向きな条件でした(;^_^A
塗装直後に装飾用のチップをパラパラと撒くのですが、塗った塗料は、たちまちのうちに乾燥。
あとで剥がれないか心配です(;^_^A

使用した塗料は、Rust-Oleum社のエポキシシールド 。
アマゾンで購入しましたが 【訳あり】ということで激安価格でした。

チップ材を最初は、少しづつ撒いていましたが、最後に余りそうなって、ドバーっと撒いています。
でも、結局少し余ってしまいました(;^_^A
このセットで、約23㎡塗れるとのことです。しかし、ガレージは約30㎡あります。
そんな訳で最後までビビリながらの塗装でしたが、塗料も少し余りました(;^_^A

更新の励みになりますので、👇のクリックをお願いします。
Last Modified : 2022-06-29