fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  マイクロビーズクッションを洗ってみました

マイクロビーズクッションを洗ってみました

最近、長女の家で飼い始めたチワックス(チワワとダックスの雑種)のソラくん。
我家に来るとチョコの専用ベッドのマイクロビーズクッションの上でオシッコをしてしまいます(;^_^A
そういえば、これがチョコの専用ベッドになったのもチョコが子犬の時のオシッコが原因です。

monaco-1660185324842.jpg


一時は、捨てようとも思いましたが、意を決し洗ってみました。
でも、洗ったのはカミさんで、σ(^^;)は見ていただけ。
ブツブツ言いながら洗っていましたよ〜(;^_^A

monaco-PXL_20221210_025004141.jpg


購入してから7~8年だと思いますが、真っ黒になったお湯を見ると愕然としました(;^_^A

monaco-PXL_20221210_025015089.jpg


使用した洗剤は、米国製のオクシクリーン。
洗剤の量は、どれくらいなのか分からず、適当に投入しましたが、結構な量だと思います?
お湯の温度はカミさんが耐えられる程度だったので42度くらいです・・・たぶん(-。-)y-゜゜゜

monaco-オキシクリーン


そんな訳で、洗い終わってから10日ほど乾燥させてチョコの元へ帰ってきました。
なお、ついでにチョコもきれいに洗ってもらいサッパリです~♪

monaco-PXL_20221216_074013788.jpg



更新の励みになりますので、のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Last Modified : 2022-12-24

Comments







非公開コメント