fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  2023 クレマチス >  クレマチス 2023 (1)

クレマチス 2023 (1)

裏庭の常緑クレマチスのアーマンディーが早くも咲き始めました~🎵
じつは、一昨年に強く剪定しすぎて枯らしてしまい、枯れる前に落ちた種が自然発芽して復活したものです~💛

s-PXL_20230327_044736819.jpg


マンジュリカ
毎年、少しづつ大株になって花数が増えています~♪
新枝咲か新旧枝咲きかわかりませんが、初冬に根本でバッサリ剪定しています。

s-PXL_20230327_044827825.jpg


こちらはロウグチ(新枝咲き)です。
毎年うどん粉病にかかってしまうので、花後剪定を2度くらい実施しています。

s-PXL_20230327_045012966.jpg


マダムヴァンホーテ(旧枝咲き)
どうゆうわけか最近、花付きが悪いです(^^;)

s-PXL_20230327_045030933.jpg


一昨年は白万重、昨年はプリンセス・ダイアナが消えてしまったので、少し補充しました。
ディアマンティナ(旧枝咲き・弱剪定タイプ・2年苗)

s-PXL_20230308_021211662.jpg


H・F・ヤング(新・旧両枝咲き・中剪定・2年苗)

s-PXL_20230308_021221740.jpg


以下
プリンセス・ケイト(新枝咲きの遅咲き系・強剪定・2年苗)
花炎(火炎)(旧枝咲き・弱剪定タイプ・2年苗)
雪おこし(旧枝咲きの早咲き系・弱剪定)
レッド・スター(旧枝咲き・弱剪定タイプ)

s-PXL_20230327_044843570.jpg

s-PXL_20230327_044914829.jpg

s-PXL_20230327_044938868.jpg

s-PXL_20230327_044951027.jpg

s-PXL_20230327_045003326.jpg



更新の励みになりますので、のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Last Modified : 2023-04-25

Comments







非公開コメント