2023-04-05 (Wed)
00:00
✎
購入したのは、パナソニック CY-ET926D(セットアップ込み)です。
昨年、アウトランダーPHEVにも同じものを取り付けましたが、これで十分です(^^;)
じつは、昨年11月には届いていましたが、寒くてその気にならず、昨日やっと取り付けました(^^;)
サクっと純正の位置へ取り付け完了。
ETCの下のスポンジテープは、隙間隠しです~(^^;)
隙間ができることは事前に知っていましたが、面倒なので普通にポン付けしてしまいました。
まぁ、この位置は運転中に見えない場所なので、隙間は全く気になりません。

アンテナは、赤丸位置に取り付けましたが、ドラレコと一緒でゴチャゴチャしてしまいました(^^;)
気が向いたら反対側(車内から見て中央より左側)へ移動するかも知れません?

電源は、ディスプレイオーディオ(アルパインDAF9V)のACC電源を分岐させて接続。
しかし、一旦取り外すと配線の量が凄いので再取り付けが大変です(^^;)

更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。

にほんブログ村
昨年、アウトランダーPHEVにも同じものを取り付けましたが、これで十分です(^^;)
じつは、昨年11月には届いていましたが、寒くてその気にならず、昨日やっと取り付けました(^^;)
サクっと純正の位置へ取り付け完了。
ETCの下のスポンジテープは、隙間隠しです~(^^;)
隙間ができることは事前に知っていましたが、面倒なので普通にポン付けしてしまいました。
まぁ、この位置は運転中に見えない場所なので、隙間は全く気になりません。

アンテナは、赤丸位置に取り付けましたが、ドラレコと一緒でゴチャゴチャしてしまいました(^^;)
気が向いたら反対側(車内から見て中央より左側)へ移動するかも知れません?

電源は、ディスプレイオーディオ(アルパインDAF9V)のACC電源を分岐させて接続。
しかし、一旦取り外すと配線の量が凄いので再取り付けが大変です(^^;)

更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。

にほんブログ村
Last Modified : 2023-04-05