fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ジムニー( JB64W) >  オ-ディオ >  ジムニー(JB64)にサブ・ウーハー取り付け(1)

ジムニー(JB64)にサブ・ウーハー取り付け(1)

来週に取り付ける予定でしたが、時間があったのでバッテリーからの配線だけ先に済ませました。
電源線は、ALPINE SWE-1080 に付属のモノを使用。
まずは、通線ワイヤーを室内まで通し、次に電源線を結んで室内側から引き込みます。
通線ワイヤーは、バックカメラの配線をクルマの天井に通したり、家の壁の中を通す際に便利です。
針金等でも代用できますが、ご家庭に1本あると便利です(;^_^A

s-PXL_20230412_044503846.jpg


次に付属の10Aのヒューズを抜いてからバッテリーに接続します。
作業途中の画像なので、コルゲートチューブから黄色い電源線が見えています(^^;)

s-PXL_20230412_053345236MP.jpg


最後に引き込み部をコーキングして終了。
コーキング剤は、バスボンド(コニシ)やバスコーク(セメダイン)等がキャップをすれば次回も使用できるので便利です。
抜いておいたヒューズは、全ての配線終了後に挿入します。

s-PXL_20230412_053402237.jpg



更新の励みになりますので、のクリックをお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

Last Modified : 2023-04-15

Comments







非公開コメント