2006-12-05 (Tue)
00:17
✎
2年位前にRocklerで購入したヘビーデューティーテノンジグです。
先週末にやっと初使用してみました。画像のパイン材は、無くても良いのですが、↓の画像の様に留加工する時に45度の角度調整がし易くなるように考慮して、取り付けてあります。

留め加工も簡単にできます。

切削幅の調整は、画像左上のダイヤルを廻すと本体上部が左右に微動します。画像には写っていませんが、スケールをインチからメートルへ変更してあります。

テストカットしてみましたが、本体重量が約9kgもあるためか安定していて精度の高いカットができます。
先週末にやっと初使用してみました。画像のパイン材は、無くても良いのですが、↓の画像の様に留加工する時に45度の角度調整がし易くなるように考慮して、取り付けてあります。

留め加工も簡単にできます。

切削幅の調整は、画像左上のダイヤルを廻すと本体上部が左右に微動します。画像には写っていませんが、スケールをインチからメートルへ変更してあります。

テストカットしてみましたが、本体重量が約9kgもあるためか安定していて精度の高いカットができます。

Last Modified : -0001-11-30