2023-06-11 (Sun)
23:04
✎
例年は、小鳥に食べられのを見ているだけですが、今年に限って小鳥が来ません。
そんな訳で久々にジャムにしてみました。

一粒づつ摘むのではなく、画像のように茎ごと摘むと早いです。
この後、洗ってから不要な部分を取り除きます。

砂糖をまぶして1時間くらい放置し、レモン果汁を加えて15分位煮れば完成~(/・ω・)/
種を裏ごしすると独特の香りが無くなってしまうのでこのままです。

煮沸消毒した瓶に入れました。
冷めたら冷蔵庫へ。

実を採取するついでに軽く剪定したら残った実が見えるようになったためかすぐに小鳥が寄って来て、アッという間に一粒残らず消えました!
更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。

にほんブログ村
そんな訳で久々にジャムにしてみました。

一粒づつ摘むのではなく、画像のように茎ごと摘むと早いです。
この後、洗ってから不要な部分を取り除きます。

砂糖をまぶして1時間くらい放置し、レモン果汁を加えて15分位煮れば完成~(/・ω・)/
種を裏ごしすると独特の香りが無くなってしまうのでこのままです。

煮沸消毒した瓶に入れました。
冷めたら冷蔵庫へ。

実を採取するついでに軽く剪定したら残った実が見えるようになったためかすぐに小鳥が寄って来て、アッという間に一粒残らず消えました!
更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。

にほんブログ村
Last Modified : 2023-06-11