fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●DIY >  レンジ台

レンジ台

不用になったラックス社製オーディオラックです。
30mm厚のMDFと肉厚の鉄の角パイプでできていて、とてもしっかりしています。
粗大ごみに出すにはチョット惜しい~(^^;

そこで、横幅をカットしてレンジ台に改造してみました。
一度、分解してから2枚のMDF板をテーブルソーで20cmほどカットし、丁寧に取外した埋込ナットを取付け、組み立てれば完成・・・の予定でしたがキッチンに設置したら、まだ10cm程大きいことが判明。再度やり直しました~(^^;

4acb0b9f-s.jpg

ダブルナットにして埋め込みナットを取り付けます。MDFは繊維を積層してあるので、断面に取り付ける際には、クランプで押さえておくといいようです。

780e4dd2.jpg

最近、粗大ごみの収集が有料となったのですが、粗大ごみがレンジ台に化けたので、妻は大喜びです!

ところで、このオーディオラックは、2台並べて使っていたので、まだ1台残っています。次は、何に改造しよう~(^^;

キッチンが汚いので、設置後の画像は後日に~(^^;

b357eb2c.jpg

まだ、ちょっと大きいような気がしますが、とりあえず完成です~(^^;

b9469d9a.jpg

Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント