fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●木工TOOL >  洋カンナ

洋カンナ

春の人事異動で、4年ぶりに異動しました~♪
異動先は、前の部署と同様に超多忙で、着任早々、サービス残業&休日出勤が続いていました~
今日は、やっと仕事が落ち着いてきたので、振替で、10日ぶりの休日です~

ところで、先月、LeeValleyで購入しようとしたVeritas社の同じカンナをヤフオクで見つけました~♪

で、当然ポチ してしまいましたが、なんと出品者が田中さんでした~

最近、円高も若干、落ち着いていますが、落札金額が1$=88円程度だったので、大ラッキーです

でも、いいのかなぁ~(^^; 田中さんゴメンなさい~


これは、Veritasの#5-1/4W Bench Plane, A2 Bladeです。
IMG_4794.jpg

こちらは、Block Plane, A2 Bladeです。
IMG_4792.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪

Last Modified : -0001-11-30

おやおや! * by 坂やん(1号)
こんなこともあるんですね~!
田中さん、和鉋にハマっちゃったんでしょうか?

* by hrv2004jp
サービス残業言い換えれば強制ただ働きってことですね。10日も休みなしもきついですね。この不況のおり強いことも言えないしつらいですね。
体壊しませんように。

私も * by tom
monacoさん こん○○は

私は異動はありませんでしたが、先週は会○で一杯一杯でした。(私も土日なし・・・)
そして同時に急ぎの仕事もあり、今日ようやく落ち着いたところです。

> で、当然ポチ してしまいましたが、なんと出品者が田中さんでした~

そうなんですね、私も昨日発見しました。
ルーター、あれくらいなら田中さんにお願いすればよかったですぅ(^^;(儲けありますか!?)

まだ忙しい日が続きますが、来週は有休を取ってたっぷり木工したいと思ってます。

坂やんさん、こんばんは! * by monaco
田中さんは、首まで和鉋の世界にハマッたようですね(^^;
σ(^^;)は、和鉋より合理的な洋カンナの方が好みです。
Veritasのカンナを見ているだけでウットリしてしまいます(^^;

hrvさん、こんばんは! * by monaco
休み無しは、10日間位でも辛いです。
でも、以前の部署は、最高で40日日間、休みなしで毎日朝から夜8時~12時までだったので、ホントに地獄でした(^^;
寝る時間以外は、殆どデスクワークなので、筋力の衰えが実感できるほどです。
不況に強い業界なので、職を失うことはありませんが、辞めろって言われてみたいです(^^;

tomさん、こんばんは! * by monaco
年度始めは、何処もこんなものでしょうね~(^^;
今度の部署は、年が明けると春まで激務となります。
まぁ、年末までは、比較的に楽なので、この間に勉強して頑張りたいと思います。
木工も宿題がいっぱいなので、頑張らなくちゃ~(^^;

田中さん、きっと赤字ですね~(^^;

いいものゲットしましたねー * by むーじょ
洋カンナ2丁ですか~。いいなぁ、こんなことってあるんですねー、いつもオークションをチェックしてないと見つけられないですよね。
洋カンナ、仕込みは田中さんだからもちろん直使い ですね。
ますます、いいなぁ~v-410

鉋はやはり日本でしょう * by た~じぃ
何しろ鋼が違いますよ。
鋼と軟鉄のハイブリッドなんて日本にしかないですよ。
なのでこんな鉋は使い物にならないはずです。



という事で私に送ってください。

むーじょ様 * by monaco
いいでしょう~♪ Veritasのカンナって、細かい処まで、仕上げが綺麗ですね!
このままでも切れそうですが、研磨してから使ってみます。

最近、異動したので、忙しくなってしまい、なかなか木工できませんが物欲だけは満たしています~(^^;

た~じぃさん、こんばんは! * by monaco
和鉋は、奥が深くて大変なので洋鉋が欲しかったのですが、眺めているだけでもイイです~(^^;
台の調整も不要で、研磨も和鉋より楽だし、σ(^^;)に向いているような気がします?

使い物にならなくても飾っておくだけで満足ですよ~(^^;

* by 田中
こんばんは~

最近ブログチャックしてませんでした!^^;

そうです、赤字です^^;うれるかな~と思っていたのですがなかなか売れなくてその価格になってしまいました(笑)

使おうと思って購入しましたが和鉋が良さそうに思えたので使わずに置いておいた物です。
出来れば両方使ってみたかったのですが・・・仕事がないもので売りに出しました・・・^^;
まだカンナも出番が少ないですし・・・

作りはいいですよね~!

今度機会があったら日本製の鋼を使った刃を試してみてください。

これからは和鉋を使い続けてみようと思ってます。

やっぱり赤字ですか~(^^; * by monaco
こんばんは
1$=88円では、送料が出ませんよね(^^;
譲っていただいた鉋は、大切に使用しますので、ご安心ください(^^;
洋鉋は、調整が楽なので、和鉋より活躍しそうです。
ただ、今は仕事が忙しくて木工する時間がありません。
明日も出勤なのでこのへんで(^^;

Veritas & Lie-Nelsen * by trueblue66
はじめまして。

洋鉋は見ているだけでもいいですよね。

どちらも持ってますがどちらも甲乙付けがたいほどいい仕上がりですね。


trueblue66さん * by monaco
はじめまして!
レスありがとうございます。
和カンナを見てウットリする人って少ないと思いますが、洋カンナは、いいです!
Lie-Nelsenの動画を見たのが購入のきっかけだったので、Lie-Nelsenに憧れています。
でも甲乙付けがたいとのことで、安心しました(^^;


Comment-close▲

Comments







非公開コメント

おやおや!

こんなこともあるんですね~!
田中さん、和鉋にハマっちゃったんでしょうか?
2009-04-15-16:59坂やん(1号) [ 返信 * 編集 ]

サービス残業言い換えれば強制ただ働きってことですね。10日も休みなしもきついですね。この不況のおり強いことも言えないしつらいですね。
体壊しませんように。
2009-04-15-17:56 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

私も

monacoさん こん○○は

私は異動はありませんでしたが、先週は会○で一杯一杯でした。(私も土日なし・・・)
そして同時に急ぎの仕事もあり、今日ようやく落ち着いたところです。

> で、当然ポチ してしまいましたが、なんと出品者が田中さんでした~

そうなんですね、私も昨日発見しました。
ルーター、あれくらいなら田中さんにお願いすればよかったですぅ(^^;(儲けありますか!?)

まだ忙しい日が続きますが、来週は有休を取ってたっぷり木工したいと思ってます。
2009-04-15-19:03tom [ 返信 * 編集 ]

坂やんさん、こんばんは!

田中さんは、首まで和鉋の世界にハマッたようですね(^^;
σ(^^;)は、和鉋より合理的な洋カンナの方が好みです。
Veritasのカンナを見ているだけでウットリしてしまいます(^^;
2009-04-15-20:57monaco [ 返信 * 編集 ]

hrvさん、こんばんは!

休み無しは、10日間位でも辛いです。
でも、以前の部署は、最高で40日日間、休みなしで毎日朝から夜8時~12時までだったので、ホントに地獄でした(^^;
寝る時間以外は、殆どデスクワークなので、筋力の衰えが実感できるほどです。
不況に強い業界なので、職を失うことはありませんが、辞めろって言われてみたいです(^^;
2009-04-15-21:12monaco [ 返信 * 編集 ]

tomさん、こんばんは!

年度始めは、何処もこんなものでしょうね~(^^;
今度の部署は、年が明けると春まで激務となります。
まぁ、年末までは、比較的に楽なので、この間に勉強して頑張りたいと思います。
木工も宿題がいっぱいなので、頑張らなくちゃ~(^^;

田中さん、きっと赤字ですね~(^^;
2009-04-15-21:22monaco [ 返信 * 編集 ]

いいものゲットしましたねー

洋カンナ2丁ですか~。いいなぁ、こんなことってあるんですねー、いつもオークションをチェックしてないと見つけられないですよね。
洋カンナ、仕込みは田中さんだからもちろん直使い ですね。
ますます、いいなぁ~v-410
2009-04-16-06:21むーじょ [ 返信 * 編集 ]

鉋はやはり日本でしょう

何しろ鋼が違いますよ。
鋼と軟鉄のハイブリッドなんて日本にしかないですよ。
なのでこんな鉋は使い物にならないはずです。



という事で私に送ってください。
2009-04-16-13:46た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

むーじょ様

いいでしょう~♪ Veritasのカンナって、細かい処まで、仕上げが綺麗ですね!
このままでも切れそうですが、研磨してから使ってみます。

最近、異動したので、忙しくなってしまい、なかなか木工できませんが物欲だけは満たしています~(^^;
2009-04-16-22:08monaco [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん、こんばんは!

和鉋は、奥が深くて大変なので洋鉋が欲しかったのですが、眺めているだけでもイイです~(^^;
台の調整も不要で、研磨も和鉋より楽だし、σ(^^;)に向いているような気がします?

使い物にならなくても飾っておくだけで満足ですよ~(^^;
2009-04-16-22:15monaco [ 返信 * 編集 ]

こんばんは~

最近ブログチャックしてませんでした!^^;

そうです、赤字です^^;うれるかな~と思っていたのですがなかなか売れなくてその価格になってしまいました(笑)

使おうと思って購入しましたが和鉋が良さそうに思えたので使わずに置いておいた物です。
出来れば両方使ってみたかったのですが・・・仕事がないもので売りに出しました・・・^^;
まだカンナも出番が少ないですし・・・

作りはいいですよね~!

今度機会があったら日本製の鋼を使った刃を試してみてください。

これからは和鉋を使い続けてみようと思ってます。
2009-04-17-22:28田中 [ 返信 * 編集 ]

やっぱり赤字ですか~(^^;

こんばんは
1$=88円では、送料が出ませんよね(^^;
譲っていただいた鉋は、大切に使用しますので、ご安心ください(^^;
洋鉋は、調整が楽なので、和鉋より活躍しそうです。
ただ、今は仕事が忙しくて木工する時間がありません。
明日も出勤なのでこのへんで(^^;
2009-04-17-23:19monaco [ 返信 * 編集 ]

Veritas & Lie-Nelsen

はじめまして。

洋鉋は見ているだけでもいいですよね。

どちらも持ってますがどちらも甲乙付けがたいほどいい仕上がりですね。

2011-03-30-11:58trueblue66 [ 返信 * 編集 ]

trueblue66さん

はじめまして!
レスありがとうございます。
和カンナを見てウットリする人って少ないと思いますが、洋カンナは、いいです!
Lie-Nelsenの動画を見たのが購入のきっかけだったので、Lie-Nelsenに憧れています。
でも甲乙付けがたいとのことで、安心しました(^^;

2011-03-30-18:27monaco [ 返信 * 編集 ]