2009-05-01 (Fri)
01:18
✎
昨日、購入したミニカメラスタンドをBOSE MM-2にセットしてみました。
MM-2は、10年くらい前に購入したもので、音も好みなのですが、ウーハー&アンプ部分が邪魔で、妻用のPCにセットしてあります。
画像では、良く見えるけど、MM-2のビス固定穴が背面なので、そこへ取り付けるとバランスが取れず、倒れてしまいます。それにネジのピッチも違います(^^;
で、両面テープで付けただけ・・・スピーカーが軽いのでこれでOKです~(^^;
色もマッチしていて、なかなかカッコ良イイです~
今週中に、またミニスタンド購入して来ようかと思っています。
しかし、机上の占有面積が若干大きくて、若干邪魔のような・・・気のせいかなぁ~


ぐぐってみたら、こんなのを見つけました。
ケイタイ用ですが、ミニスピーカーでも使えますね(^^;

ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
MM-2は、10年くらい前に購入したもので、音も好みなのですが、ウーハー&アンプ部分が邪魔で、妻用のPCにセットしてあります。
画像では、良く見えるけど、MM-2のビス固定穴が背面なので、そこへ取り付けるとバランスが取れず、倒れてしまいます。それにネジのピッチも違います(^^;
で、両面テープで付けただけ・・・スピーカーが軽いのでこれでOKです~(^^;
色もマッチしていて、なかなかカッコ良イイです~

今週中に、またミニスタンド購入して来ようかと思っています。
しかし、机上の占有面積が若干大きくて、若干邪魔のような・・・気のせいかなぁ~



ぐぐってみたら、こんなのを見つけました。
ケイタイ用ですが、ミニスピーカーでも使えますね(^^;

ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
これも良いですが、ここは是非スピーカースタンドを自作してほしいでーーーす。
* by 松本
なかなかいいですねえ。
monacoさんの読んでいて、あれっ、私のウーハはどうなっていたかしら?と考え込んでしまいました。FMラジオを聞くだけなので関係無いんですけどね。
monacoさんの読んでいて、あれっ、私のウーハはどうなっていたかしら?と考え込んでしまいました。FMラジオを聞くだけなので関係無いんですけどね。
hrvさん、こんにちは! * by monaco
自作も考えましたが、なかなか製作できません(^^;
適当な重さがあり、ルックスが良いので、しばらくコレで行きますが、アタッチメントだけ作ろうかな?
適当な重さがあり、ルックスが良いので、しばらくコレで行きますが、アタッチメントだけ作ろうかな?
* by monaco
購入時に試聴して、気に入ったので購入したモノですが、この色じゃσ(^^;)の部屋に置けません(^^;
これから草津温泉に出かけてきます~♪
これから草津温泉に出かけてきます~♪
* by た~じぃ
妻用のPCもマニアックですね。
た~じぃさん、こんばんは! * by monaco
どもども(^^;
画像のPCは、以前、流行っていたキューブ型です。
このPCは、フレッツ光に有線接続しているので、60Mbps以上の速度になっています。
でも、PCが古いので、ネットで配信している動画の再生がきついです(^^;
画像のPCは、以前、流行っていたキューブ型です。
このPCは、フレッツ光に有線接続しているので、60Mbps以上の速度になっています。
でも、PCが古いので、ネットで配信している動画の再生がきついです(^^;