2009-07-12 (Sun)
03:02
✎
最近、めっきりテレビを観なくなりました。
1日平均30分くらいかな?ニュースと鉄腕ダッシュくらいしか見ません(^^;
知っている芸能人もキョンキョンより若い人は、殆どわかりません
このままじゃ仙人のようになってしまいます
もう、なっているカモ(^^;
で、書斎にテレビを置くことにしました。
小さいテレビを探していましたが、PCのモニタにも使えるテレビが便利そうです。
購入したのは、I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBRです。

でも、これはテレビじゃなくて、テレビ放送が映るモニタなのです。だからエコポイント対象外です。
価格ドットコムのクチコミ掲示板での評価がイマイチなので、心配していましたが、思っていたより地デジ放送が綺麗に再生されます。
勿論、モニタなので、PCの画面の不満はありませんし、子画面でPC使用中にテレビを観ることもできます。
スキャンコンバータからコチラに替えましたが大満足です。
これが、送料込み34500円です。良い時代になったものですね~。


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
1日平均30分くらいかな?ニュースと鉄腕ダッシュくらいしか見ません(^^;
知っている芸能人もキョンキョンより若い人は、殆どわかりません

このままじゃ仙人のようになってしまいます

で、書斎にテレビを置くことにしました。
小さいテレビを探していましたが、PCのモニタにも使えるテレビが便利そうです。
購入したのは、I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBRです。

でも、これはテレビじゃなくて、テレビ放送が映るモニタなのです。だからエコポイント対象外です。
価格ドットコムのクチコミ掲示板での評価がイマイチなので、心配していましたが、思っていたより地デジ放送が綺麗に再生されます。
勿論、モニタなので、PCの画面の不満はありませんし、子画面でPC使用中にテレビを観ることもできます。
スキャンコンバータからコチラに替えましたが大満足です。
これが、送料込み34500円です。良い時代になったものですね~。


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by た~じぃ
テレビ見ませんね。見るときでもCSオンリーです。でも最近は夜も作業してますのでCSさえも見なくなりました。一応、HDに録画してる番組がありますが既にオーバーフロー状態です。
* by hrv2004jp
確かに急速に安くなりましたね。
私は少し前にワンセグチューナーを購入してノートに付けましたがあまり写りは良くありませんし、受信状態も悪いです。
テレビは、あまり見たくなるような番組がありません。費用をかけないせいか、確実に質が低下しているように思います。
私は少し前にワンセグチューナーを購入してノートに付けましたがあまり写りは良くありませんし、受信状態も悪いです。
テレビは、あまり見たくなるような番組がありません。費用をかけないせいか、確実に質が低下しているように思います。
た~じぃさん * by monaco
ケーブルTVに加入しているのですが、ここ半年殆ど観ていません(^^;
月額3990円、ドブに捨てているようです。
せめて地デジで芸能界通を目指します(^^;
月額3990円、ドブに捨てているようです。
せめて地デジで芸能界通を目指します(^^;
hrvさん * by monaco
現在、PCにアナログTVカードを挿していますが、子画面が邪魔で観ることが無いので、別に購入しました。
次は、寝室用に小型フルセグ+アームシタンドを購入しようと考えています。
そういえば、最近バラエティーばかりでウンザリです。
バラエティーなら製作費用が安いでしょうね。
σ(^^;)以外の家族は、バラエティー好きで困ったものです(^^;
次は、寝室用に小型フルセグ+アームシタンドを購入しようと考えています。
そういえば、最近バラエティーばかりでウンザリです。
バラエティーなら製作費用が安いでしょうね。
σ(^^;)以外の家族は、バラエティー好きで困ったものです(^^;