fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●簡単木工 >  おもちゃ >  積み木パートⅡ

積み木パートⅡ

3連休、最終日になって、ようやく2作目を作り始めました(^^;

製作者とすれば、最小限の糸面にしたいところですが、幼児でも安全なようにベルトサンダーで面取りをシツコクしています。

穴の空いたピースは、キーピースで、これから取り出せば、ケースをひっくり返さなくても取り出せます。

R0010556.jpg

R0010558.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪

Last Modified : -0001-11-30

* by 松本
綺麗にできていますね。
プレゼントにも合いますね(笑)


* by monaco
長女の長男用に作りましたが、良いブナ材のおかげです。
カットしてサンディングしただけですが、喜んでもらえました。




* by た~じぃ
これだけ似たような物を作っていると、私ならいらいらしてきそうです。
いくつも同じ物を作るのは好きではなく、コピーマシンがあれば良いな~と思います。

* by kaepapa
こんにちは。
こりゃすばらしい積み木ですね。うちの子供がもうちょっと小さかったら注文したい感じです。
さすがに小4と小2じゃ頑張って作っても遊んでくれなさそうです。
お孫さん喜ぶでしょうね!私も自分の孫が出来たら作ってみたいです。(笑

* by hrv2004jp
やはり、こういう積み木はブナのようにずっしりと重みの有るのが良いですね。
箱にピッタリと収まって見事な出来映えですね。

* by 田中
お~、これはなかなか根気がいる作業ではないでしょうか?
微妙なアール面加工は・・・^^;
お疲れまでした。
きっとかぶりついて喜んで遊んでくれると思いますよ^^; ぺろぺろかな?・・・

た~じぃさん、こんばんは! * by monaco
σ(^^;)も同じモノを作るって、嫌いですが可愛い孫のためです。
でも、2作目の方が出来が良いです。修行の成果ですね(^^;

kaepapa さん * by monaco
材料が底をついたので、注文には応じられません(^^;
生後10ケ月の乳児用なので、必要以上に面取りしています。
目を離すとすぐに口に入れてしまうので、安全な木材で作りました。
kaepapaさんも早ければ、あと10年ちょっとでジイですね(^^;

hrvさん、こんばんは! * by monaco
ヤフオクで購入した欧州産ブナの鉋がけが難しかったけど、作って良かったです。
箱に合わせてサイズを調整しましたが、もう少し余裕があった方が良かったです。

田中さん、こんばんは! * by monaco
>きっとかぶりついて喜んで遊んでくれると思いますよ^^; ぺろぺろかな?・・・
図星です~(^^;
水引しなくても唾液で水引きになってしまいますね。
乾いたらサンディングしようかなぁ~♪

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

綺麗にできていますね。
プレゼントにも合いますね(笑)

2009-07-20-20:47 松本 [ 返信 * 編集 ]

長女の長男用に作りましたが、良いブナ材のおかげです。
カットしてサンディングしただけですが、喜んでもらえました。



2009-07-21-00:16monaco [ 返信 * 編集 ]

これだけ似たような物を作っていると、私ならいらいらしてきそうです。
いくつも同じ物を作るのは好きではなく、コピーマシンがあれば良いな~と思います。
2009-07-21-08:15た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。
こりゃすばらしい積み木ですね。うちの子供がもうちょっと小さかったら注文したい感じです。
さすがに小4と小2じゃ頑張って作っても遊んでくれなさそうです。
お孫さん喜ぶでしょうね!私も自分の孫が出来たら作ってみたいです。(笑
2009-07-21-11:15kaepapa [ 返信 * 編集 ]

やはり、こういう積み木はブナのようにずっしりと重みの有るのが良いですね。
箱にピッタリと収まって見事な出来映えですね。
2009-07-21-19:26 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

お~、これはなかなか根気がいる作業ではないでしょうか?
微妙なアール面加工は・・・^^;
お疲れまでした。
きっとかぶりついて喜んで遊んでくれると思いますよ^^; ぺろぺろかな?・・・
2009-07-21-20:13 田中 [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん、こんばんは!

σ(^^;)も同じモノを作るって、嫌いですが可愛い孫のためです。
でも、2作目の方が出来が良いです。修行の成果ですね(^^;
2009-07-21-23:56monaco [ 返信 * 編集 ]

kaepapa さん

材料が底をついたので、注文には応じられません(^^;
生後10ケ月の乳児用なので、必要以上に面取りしています。
目を離すとすぐに口に入れてしまうので、安全な木材で作りました。
kaepapaさんも早ければ、あと10年ちょっとでジイですね(^^;
2009-07-22-00:08monaco [ 返信 * 編集 ]

hrvさん、こんばんは!

ヤフオクで購入した欧州産ブナの鉋がけが難しかったけど、作って良かったです。
箱に合わせてサイズを調整しましたが、もう少し余裕があった方が良かったです。
2009-07-22-00:13monaco [ 返信 * 編集 ]

田中さん、こんばんは!

>きっとかぶりついて喜んで遊んでくれると思いますよ^^; ぺろぺろかな?・・・
図星です~(^^;
水引しなくても唾液で水引きになってしまいますね。
乾いたらサンディングしようかなぁ~♪
2009-07-22-00:16monaco [ 返信 * 編集 ]