2009-08-17 (Mon)
01:44
✎
日当たりの悪い場所に植えたためか、冷夏の影響なのか、ゴーヤの結実が例年より遅れていましたが、やっと収穫できる大きさに育ってくれました~♪
あと1本収穫できれば、198円の苗代がチャラになります(^^;

ところで、昨年秋に生まれた暴れん坊将軍(孫)のおかげで、独立したオーディオルームを確保することが難しくなってきました~
2Fから追い出されたミシンや健康器具が、オーディオルームを占拠しています
仕方が無いので、年内にスピーカーを処分して、もっと小さなスピーカーに替える予定です。
空いたスペースは、2Fから追い出された50インチのプラズマTVを置く予定です。
第一候補は、JBL2115か2120(又はLE8T)+2405+3105を狙っています。でも中古相場が高すぎです~
JBLの4311Aやディケイド26なども候補にあげていますが、程度の良いモノって、なかなかありませんね~
いっそ、自作しようかとも考えていますが、たぶん満足できないと思います。
理想は、小・中音量で、リアルなドラムソロ(バスドラの音は諦めています)が再現できるスピーカーなのですが・・・・。
一番の問題は、処分する4560の梱包でしょうね~(^^;


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
あと1本収穫できれば、198円の苗代がチャラになります(^^;

ところで、昨年秋に生まれた暴れん坊将軍(孫)のおかげで、独立したオーディオルームを確保することが難しくなってきました~

2Fから追い出されたミシンや健康器具が、オーディオルームを占拠しています

仕方が無いので、年内にスピーカーを処分して、もっと小さなスピーカーに替える予定です。
空いたスペースは、2Fから追い出された50インチのプラズマTVを置く予定です。
第一候補は、JBL2115か2120(又はLE8T)+2405+3105を狙っています。でも中古相場が高すぎです~

JBLの4311Aやディケイド26なども候補にあげていますが、程度の良いモノって、なかなかありませんね~

いっそ、自作しようかとも考えていますが、たぶん満足できないと思います。
理想は、小・中音量で、リアルなドラムソロ(バスドラの音は諦めています)が再現できるスピーカーなのですが・・・・。
一番の問題は、処分する4560の梱包でしょうね~(^^;


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by kaepapa
こんにちは。
こいつの梱包は一人じゃ無理そうですねぇ。
梱包込みの引っ越し便のようなものを利用するしかないかも?
私は結婚した直後にオーディオ関係は処分してあるのでもう跡形もありません。
音楽を聞くのはもっぱらPCになりさがってますがもうちょっと良いUSBスピーカでも用意しましょうかねぇ。
乗馬マシンがちょっと気になります。(笑
こいつの梱包は一人じゃ無理そうですねぇ。
梱包込みの引っ越し便のようなものを利用するしかないかも?
私は結婚した直後にオーディオ関係は処分してあるのでもう跡形もありません。
音楽を聞くのはもっぱらPCになりさがってますがもうちょっと良いUSBスピーカでも用意しましょうかねぇ。
乗馬マシンがちょっと気になります。(笑
* by た~じぃ
私は音楽とかは殆ど聞きません。
でもたまに聞きたくなるときは良い音が欲しいですね。
そろそろ家の建て替えが必要なようです。
地上3階、地下1階(工房)程度でどうですか。
でもたまに聞きたくなるときは良い音が欲しいですね。
そろそろ家の建て替えが必要なようです。
地上3階、地下1階(工房)程度でどうですか。
hrvさん、こんにちは! * by monaco
梱包を考えると決意がグラグラしてしまいます(^^;
今になって買わなければ良かったって、反省しています。まぁ、何とかなるでしょう(^^;
TVは古いので、使用電力もデカいです(^^;
今になって買わなければ良かったって、反省しています。まぁ、何とかなるでしょう(^^;
TVは古いので、使用電力もデカいです(^^;
、こんにちは! * by monaco
やはり引っ越し便になりそうです。
涼しくなったらオークションに出品する予定なので、入札お待ちしております(^^;
USBスピーカーは、KENWOODのRD-VH7PCがお勧めです。
中古のCDレシーバーとスピーカーのセットで1万円以下で落札できますが、まあまあ聴けます(^^;
涼しくなったらオークションに出品する予定なので、入札お待ちしております(^^;
USBスピーカーは、KENWOODのRD-VH7PCがお勧めです。
中古のCDレシーバーとスピーカーのセットで1万円以下で落札できますが、まあまあ聴けます(^^;
た~じぃさん、こんにちは! * by monaco
今の家が3階建てなので、建て替えるなら地上5階建てですね~(^^;
エレベーターも必須です。
でも、郊外に敷地の広い中古一戸建ての方がもっといいです・・・・資金があればの話ですが(^^;
エレベーターも必須です。
でも、郊外に敷地の広い中古一戸建ての方がもっといいです・・・・資金があればの話ですが(^^;
お久しぶり~ * by OYA-G
ひゃ~、随分細長いゴーヤーですね。うちのは、今年も一杯出来ましたが、こんなバランスのは無いですよ。品種が違うんでしょうか? 関東地方は今年はゴーヤーは不作の様ですね。
OYA-Gさん * by monaco
お久しぶりです~♪
市内のHCで購入したものですが、そう言われてみれば、長いですね~(^^;
去年のゴーヤは、丸かったような気がします?
今年は、どれも農作物の出来が悪いようですが、過ごし易くて助かります(^^;
市内のHCで購入したものですが、そう言われてみれば、長いですね~(^^;
去年のゴーヤは、丸かったような気がします?
今年は、どれも農作物の出来が悪いようですが、過ごし易くて助かります(^^;
* by ゆいままぽ
こんにちは!
オーディオルームにミシンもお引っ越しですか?
これはもう、お告げのようですね♪
monacoさんも、異次元ソーイングの世界に( ̄ー ̄)!!
※くれぐれも、ホチキスですべてをなさらぬよう
ご忠告申し上げます。というか、お願い申し上げま す。m(_ _)m
オーディオルームにミシンもお引っ越しですか?
これはもう、お告げのようですね♪
monacoさんも、異次元ソーイングの世界に( ̄ー ̄)!!
※くれぐれも、ホチキスですべてをなさらぬよう
ご忠告申し上げます。というか、お願い申し上げま す。m(_ _)m
ゆいままぽさん * by monaco
おはようございます(^^;
残念ですが、オーディオルームのミシンは、寝室へ移動することになりました~♪
でも、ミシン用の作業机を作らされることに~(^^;
年内に何とかしたいと思っていますが、狭い工房なので、大物は作りたくありません。
ホチキスの件、やっぱりダメですか~(^^;
残念ですが、オーディオルームのミシンは、寝室へ移動することになりました~♪
でも、ミシン用の作業机を作らされることに~(^^;
年内に何とかしたいと思っていますが、狭い工房なので、大物は作りたくありません。
ホチキスの件、やっぱりダメですか~(^^;
自分ひとりで梱包は無理のような感じですね。
テレビが50インチとは、これまたデカイですね。