2009-10-17 (Sat)
01:52
✎
先日、購入したeMachines EZ1601-E6のデータバックアップが面倒だったので、BUFFALOのHD-PE320U2を購入してみました。
内臓HDDは、500GBにしたいところですが、最近、出費が多いので、ちょっとケチって320GBです(^^;
赤いトップがピカピカでイイ感じ~♪;
普段は、EZ1601-E6の補助HDDにする予定。これで、160GB+320GB=480GBになります。
妻用のPCなので、480GBもあれば、充分すぎるくらいです(^^;


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
内臓HDDは、500GBにしたいところですが、最近、出費が多いので、ちょっとケチって320GBです(^^;
赤いトップがピカピカでイイ感じ~♪;
普段は、EZ1601-E6の補助HDDにする予定。これで、160GB+320GB=480GBになります。
妻用のPCなので、480GBもあれば、充分すぎるくらいです(^^;


ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
私も、一時購入を検討した機種です。今のは電源が要らないので良いですね。
hrvさん、おはようございます! * by monaco
古いPCのデータ移行のためだけに購入しましたが、非常に楽でした~。
しかし、σ(^^;)には、こんな容量は必要ありませんですた(^^;
しかし、σ(^^;)には、こんな容量は必要ありませんですた(^^;
* by 松本
おおっ、電源が要らないのですか。
それは便利そうですね。知らなかった。
最近は全くついて行けません(^^;
それは便利そうですね。知らなかった。
最近は全くついて行けません(^^;
松本さん、こんばんは! * by monaco
電源は、付属の細くて短いUSBケーブルから供給されます。
HDDなので、付属ソフトは、本体に入っているので、付属品はA3版のマニュアル1枚とケーブルだけです。
映画なら100本も入ってしまいますが、warezじゃ無いので、豚に真珠です(^^;
HDDなので、付属ソフトは、本体に入っているので、付属品はA3版のマニュアル1枚とケーブルだけです。
映画なら100本も入ってしまいますが、warezじゃ無いので、豚に真珠です(^^;
* by kaepapa
こんにちは。
最近はバックアップも楽チンになりましたねぇ。
気になっているのは耐衝撃性ですが
一般ユースに使われているので大丈夫なんでしょうねぇ。
最近はバックアップも楽チンになりましたねぇ。
気になっているのは耐衝撃性ですが
一般ユースに使われているので大丈夫なんでしょうねぇ。
kaepapa さん こんばんは! * by monaco
緩衝材は使われていないようなので、かなり危ないような気がします?
でも、家から持ち出すことも稀なので落とさなければ大丈夫かな(^^;
バックアップしたデータは、早めにDVDに焼かないとね~(^^;
でも、家から持ち出すことも稀なので落とさなければ大丈夫かな(^^;
バックアップしたデータは、早めにDVDに焼かないとね~(^^;