fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●簡単木工 >  ウッドターニング >  ぐい呑みが~(^^;

ぐい呑みが~(^^;

けや木の端材でぐい呑みを作ってみました・・・が、大きすぎて、どう見ても湯のみです~(^^;

小さくても大きくても一杯は、一杯なので・・・酒呑みのサガでしょうか~(^^;

内側にチャックの跡が付いてしまいました! 今後の課題です(^^;

直径60mm、高さ80mm

R0011161.jpg


で、計画変更・・・・・蓋を作ってみました(^^;

R0011162.jpg


中途半端な大きさですが、茶筒です~(^^;

何と言うことでしょう!! まぐれで、ピッタシカンカンです~(^^;

あっ、蓋は予定外だったので木目を無視しています(^^;

R0011164.jpg


仕上げは、お手軽にエゴマ油を塗ってみました。

しかし、こうやって見ると仕上げが荒くて売り物になりませんね!

まぁ、買ってくれる人がいないし、売る気も無いので何の問題もありません(^^;

エゴマの匂い(天ぷら油みたい)が抜けたら茶筒として使う予定です。

R0011165.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
欅は良いですね。
木工旋盤があれば、スピーカーの球面ヘッドもかなり楽に出来そうな気もするのですが、そうもいかないのでしようね。

* by た~じぃ
半分に切ればぐい呑みになりますよ。
でも蓋は不要になりますね。

hrvさん、こんばんは! * by monaco
けや木は、程良い硬さで挽きやすいのですが、匂いがチョットです(^^;

球体ヘッドは、外部だけなら簡単ですが、ツールが無いので、内部の掘り込みが問題です。
早く4560をヤフオクに出さなければと思うと気が重いです~(^^;

た~じぃさん、こんばんは! * by monaco
内部の掘り込みが大変だったので、半分にするなんてできません(^^;
今回のモノは、直径60mm程度なので、何時になるかわかりませんが、もっと大きいモノを作る予定です。

* by kaepapa
こんにちは。
やっぱりぐい呑みは陶器でしょ!手ろくろ持ってお邪魔しましょうか?(笑
自宅で焼いてお届けしますよ?Let's 陶芸♪

* by 松本
私も同じことを思っていました。丁度チャックの跡が付いているのでこの際切って短くしたら?ってね。でも、うまいもんですねえ。
WT-300しっかり使ってやらなくちゃね。

kaepapaさんこんばんは! * by monaco
ぐい呑みより、中身の方が好きです~(^^;
しかし、陶芸は目の毒ですね。
ラジコンだったら孫と一緒に遊べそうです(^^;

松本さん、こんばんは! * by monaco
面倒なので、そのまま咥えてしまいましたが、次に作るときは、Mini Jawを使ってみようと思っています。

ところで、先日は、貴重なアドバイスありがとうございました。
保険金は、昨日、右指が痙攣してしまい、DeWalt DW788をTools-Plus.comでポチしてしまいました。
オプションのスタンドとライトが付いて激安$499.00。
でも、送料が$392.57・・・失敗です(^^;

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! * by きすべ~♪
ハイ(^-^)/ こんちは~

やってますねぇ~こんなんみると・・・
オフコぽちしてしまったじゃん・・・ (-。-) ボソッ

(/ー\*) イヤン♪

コリテマセンネ・・・
バイトハマダデスガ・・・

デハデハ!

* by 松本
おおっ、DW788ですか。これは評判が良いです。それ、私も欲しいです。でも送料が400ドルとは、確かに失敗ですね。でも円だからだから、よしとしましょう(笑)。

きすべ~♪さん、こんばんは! * by monaco
お久しぶりです~(^^;
オフって、KC-14ですね。
スーパーNOVAチャックIIが付いていて、あの価格ですが、各種バイト、スロースピードグラインダーとシャープニング治具などなど・・・(^^;
バイトは、どなたか忘れましたが、きすべ~♪さんにはハムレットがお勧めって言ってましたよね(^^;
とりあえず、スタンドの自作ですね。

ところで、FC2で移転の準備が整ったようですね。
コメントまで移転できるようです。

DW788は・・・ * by monaco
でも、ポリープ切除のプレゼントと思えば嬉しいです(^^;

ここだけの話ですが、まだポリープが残っていて、1月に次回のオペを予約しています。
オペ1回当たり、実質5万円の収入+医療費控除対象になるので、次のプレゼントは、5万円コースにしようと思っています(^^;

* by 松本
あはは、それはクリスマスとお年玉プレゼント、楽しいですね。
でも良性であることを祈ってます。

幸いにも * by monaco
摘出したポリープは、良性だったのでホッとしています(^^;
医師の話では、残りも問題ないでしょうとのことでした。

もし、悪性だったら、がん保険で工房を建てようと思っています(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

欅は良いですね。
木工旋盤があれば、スピーカーの球面ヘッドもかなり楽に出来そうな気もするのですが、そうもいかないのでしようね。
2009-11-23-20:21 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

半分に切ればぐい呑みになりますよ。
でも蓋は不要になりますね。
2009-11-23-21:59た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

hrvさん、こんばんは!

けや木は、程良い硬さで挽きやすいのですが、匂いがチョットです(^^;

球体ヘッドは、外部だけなら簡単ですが、ツールが無いので、内部の掘り込みが問題です。
早く4560をヤフオクに出さなければと思うと気が重いです~(^^;
2009-11-24-01:03monaco [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん、こんばんは!

内部の掘り込みが大変だったので、半分にするなんてできません(^^;
今回のモノは、直径60mm程度なので、何時になるかわかりませんが、もっと大きいモノを作る予定です。
2009-11-24-01:25monaco [ 返信 * 編集 ]

こんにちは。
やっぱりぐい呑みは陶器でしょ!手ろくろ持ってお邪魔しましょうか?(笑
自宅で焼いてお届けしますよ?Let's 陶芸♪
2009-11-24-12:59kaepapa [ 返信 * 編集 ]

私も同じことを思っていました。丁度チャックの跡が付いているのでこの際切って短くしたら?ってね。でも、うまいもんですねえ。
WT-300しっかり使ってやらなくちゃね。
2009-11-24-16:26 松本 [ 返信 * 編集 ]

kaepapaさんこんばんは!

ぐい呑みより、中身の方が好きです~(^^;
しかし、陶芸は目の毒ですね。
ラジコンだったら孫と一緒に遊べそうです(^^;
2009-11-24-18:16monaco [ 返信 * 編集 ]

松本さん、こんばんは!

面倒なので、そのまま咥えてしまいましたが、次に作るときは、Mini Jawを使ってみようと思っています。

ところで、先日は、貴重なアドバイスありがとうございました。
保険金は、昨日、右指が痙攣してしまい、DeWalt DW788をTools-Plus.comでポチしてしまいました。
オプションのスタンドとライトが付いて激安$499.00。
でも、送料が$392.57・・・失敗です(^^;
2009-11-24-18:28monaco [ 返信 * 編集 ]

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ハイ(^-^)/ こんちは~

やってますねぇ~こんなんみると・・・
オフコぽちしてしまったじゃん・・・ (-。-) ボソッ

(/ー\*) イヤン♪

コリテマセンネ・・・
バイトハマダデスガ・・・

デハデハ!
2009-11-24-20:47 きすべ~♪ [ 返信 * 編集 ]

おおっ、DW788ですか。これは評判が良いです。それ、私も欲しいです。でも送料が400ドルとは、確かに失敗ですね。でも円だからだから、よしとしましょう(笑)。
2009-11-24-21:59 松本 [ 返信 * 編集 ]

きすべ~♪さん、こんばんは!

お久しぶりです~(^^;
オフって、KC-14ですね。
スーパーNOVAチャックIIが付いていて、あの価格ですが、各種バイト、スロースピードグラインダーとシャープニング治具などなど・・・(^^;
バイトは、どなたか忘れましたが、きすべ~♪さんにはハムレットがお勧めって言ってましたよね(^^;
とりあえず、スタンドの自作ですね。

ところで、FC2で移転の準備が整ったようですね。
コメントまで移転できるようです。
2009-11-25-00:35monaco [ 返信 * 編集 ]

DW788は・・・

でも、ポリープ切除のプレゼントと思えば嬉しいです(^^;

ここだけの話ですが、まだポリープが残っていて、1月に次回のオペを予約しています。
オペ1回当たり、実質5万円の収入+医療費控除対象になるので、次のプレゼントは、5万円コースにしようと思っています(^^;
2009-11-25-01:25monaco [ 返信 * 編集 ]

あはは、それはクリスマスとお年玉プレゼント、楽しいですね。
でも良性であることを祈ってます。
2009-11-25-17:22 松本 [ 返信 * 編集 ]

幸いにも

摘出したポリープは、良性だったのでホッとしています(^^;
医師の話では、残りも問題ないでしょうとのことでした。

もし、悪性だったら、がん保険で工房を建てようと思っています(^^;
2009-11-25-19:16monaco [ 返信 * 編集 ]