2010-02-16 (Tue)
22:56
✎

最近、週末田舎暮らしに憧れています。
田舎暮らしといっても、クラインガルテンで野菜作りなどは興味がありません。
定年後、広い空間で自由気ままに好きなことがしたいと思っています。
広い工房も欲しいし、隣近所に気兼ねすることなく大音量でオーディオや楽器演奏。
それに、仲間を集めて大宴会。
海や川が近ければ釣りも面白そうです。
まぁ、σ(^^;)が住んでいる場所も都会じゃないので、ちょっと郊外に出れば田んぼや畑がありますが、一応首都圏の一部なので、広い空間というと予算オーバーになってしまいます。
カミさんに話したら、キャンピングカー程度の価格?だったら許すとのこと。少ない予算ですが、最近の地価下落で何とかなるかも~(^^;
週末にクルマで通える範囲内の長野県、茨城県、千葉県方面の中古住宅にターゲットを絞って物件を検索しています。
極秘に進めようと思っていましたが、ネタ不足でブログの更新もままならないので、今後、「週末田舎暮らし」のカテゴリに小出しに紹介していきたいと思います(^^;
できれば、2年以内に見つけたいものですが、どうなることやら~(^^;

ブログランキングに参加しています。応援おねがいします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by acanthogobius
私とか手芝さんのように競売物件を狙ってみるのも
一つの手かと思います。
建物付きはちょっと厄介ですが、土地だけでしたら
難しくありません。
一つの手かと思います。
建物付きはちょっと厄介ですが、土地だけでしたら
難しくありません。
田舎暮らし * by 坂やん
いいですね~!
地縁・血縁・腐れ縁で身動きがとれません!
羨ましいです!
地縁・血縁・腐れ縁で身動きがとれません!
羨ましいです!
* by た~じぃ
うちの辺りでも今度田舎暮らしに憧れてかどうかは知りませんが、東京の人が家を立てる予定です。多分定年後に引っ越してくるんじゃないかと思われます。
* by 松本
おおっ、楽しいことを画策してますね。
私も田舎にあこがれてます。周りに気兼ねなく大音響で・・・
うーん、良いですねえ。
ぜひ経過レポを。
私もグリーンジャンボが当たったら、即実行に移しますが、それまではその気になって、楽しく読ませてもらいます(笑)。
私も田舎にあこがれてます。周りに気兼ねなく大音響で・・・
うーん、良いですねえ。
ぜひ経過レポを。
私もグリーンジャンボが当たったら、即実行に移しますが、それまではその気になって、楽しく読ませてもらいます(笑)。
kaepapaさん * by monaco
県内、唯一の村って、むさしの村ですか? ウソウソ(^^;
ぐぐってみました。
東秩父村でしょうか?
情報、ありがとうございます。今は、色々模索しているので、東秩父村も候補に入れておきます。
しかし田舎暮らししなくても、近所なので、お暇でしたら自宅の方へ遊びに来てください。大歓迎ですよ~♪
ぐぐってみました。
東秩父村でしょうか?
情報、ありがとうございます。今は、色々模索しているので、東秩父村も候補に入れておきます。
しかし田舎暮らししなくても、近所なので、お暇でしたら自宅の方へ遊びに来てください。大歓迎ですよ~♪
acanthogobiusさん * by monaco
以前からアチコチでお目にかかっていますが、当ブログへ初カキコありがとうございます。
ハンドルが難解で読めませんが、OYA-Gさんの「千葉のハゼどん」で親しみが湧きました(^^;
競売物件は、時々981.JPで検索していますが、良い物件を探すのは難しそうですね?
土地を買って、セルフビルドも面白そうですが、根性が無いので、中古住宅+プチ・セルフリフォームを考えています(^^;
千葉県は婿殿の実家が流山で、次女が柏の葉に住んでいるので、好感度が高いのですが、首都圏なので物件価格も高いですね(^^;
ハンドルが難解で読めませんが、OYA-Gさんの「千葉のハゼどん」で親しみが湧きました(^^;
競売物件は、時々981.JPで検索していますが、良い物件を探すのは難しそうですね?
土地を買って、セルフビルドも面白そうですが、根性が無いので、中古住宅+プチ・セルフリフォームを考えています(^^;
千葉県は婿殿の実家が流山で、次女が柏の葉に住んでいるので、好感度が高いのですが、首都圏なので物件価格も高いですね(^^;
坂やんさん * by monaco
高齢の母が近くに住んでいて、夕食を届けたりしていますが、σ(^^;)がやらなくても娘がやってくれます(^^;
週末田舎暮らしで、永住する訳では無いので、地縁、血縁、腐れ縁は無視です(^^;
田舎暮らしに飽きたら、売ってしまえば良いので、簡単に考えています(^^;
週末田舎暮らしで、永住する訳では無いので、地縁、血縁、腐れ縁は無視です(^^;
田舎暮らしに飽きたら、売ってしまえば良いので、簡単に考えています(^^;
た~じぃさん * by monaco
理想は、た~じぃさんのお住まいの地域や四国・九州方面ですが、週末・・・ということで関東周辺を考えています。
毎週金曜日は、妻のフォークダンスのサークルの日なので、帰らないと~(^^;
毎週金曜日は、妻のフォークダンスのサークルの日なので、帰らないと~(^^;
松本さん * by monaco
もし、田舎暮らしが実現できたら、のほほんさんと遊びに来てくださいね~(^^;
大歓迎しますよ~♪
暖かくなったら、ボチボチ物件の下見に行こうと思っています。
更新の予定は、暫らくありませんがお許しください~(^^;
大歓迎しますよ~♪
暖かくなったら、ボチボチ物件の下見に行こうと思っています。
更新の予定は、暫らくありませんがお許しください~(^^;
* by hrv2004jp
「クラインガルテン」ドイツ語ちょっとは習っていたのに知りませんでした。
「広い工房も欲しいし、隣近所に気兼ねすることなく大音量でオーディオや楽器演奏・・・」心惹かれます。とりわけ大音量再生はやってみたいです。
「広い工房も欲しいし、隣近所に気兼ねすることなく大音量でオーディオや楽器演奏・・・」心惹かれます。とりわけ大音量再生はやってみたいです。
* by acanthogobius
以前から読めないというご批判をいただいて
おりまして、改名を考えているのですが良いのが
思いつきません。
「千葉のハゼどん」にしようかな(笑)
私の工房のある八街市は都心からの距離の割には
交通の便が悪く、さらに都市計画区域でありながら
線引きがされていないので土地が安い所なんです。
そのため、ライフラインの整備が遅れているとか
乱開発の対象になるとか、欠点もありますが。
良い物件が見つかると良いですね。
おりまして、改名を考えているのですが良いのが
思いつきません。
「千葉のハゼどん」にしようかな(笑)
私の工房のある八街市は都心からの距離の割には
交通の便が悪く、さらに都市計画区域でありながら
線引きがされていないので土地が安い所なんです。
そのため、ライフラインの整備が遅れているとか
乱開発の対象になるとか、欠点もありますが。
良い物件が見つかると良いですね。
* by 松本
のほほんさんと工房訪問、良いですねえ。
頭の中に入れておきます。
ということで、ぜひぜひ実現して下さい。
acanthogobiusさん、横から失礼します。
ぜひ、改名を。(^_^)
私はいつも都度コピー&ペーストをしております(^^;
単にはぜドンとか、acanとか・・・
やはり短い方がいいですぅ。
頭の中に入れておきます。
ということで、ぜひぜひ実現して下さい。
acanthogobiusさん、横から失礼します。
ぜひ、改名を。(^_^)
私はいつも都度コピー&ペーストをしております(^^;
単にはぜドンとか、acanとか・・・
やはり短い方がいいですぅ。
hrvさん * by monaco
20年程前、クラインガルテンの視察したことがありますが、改めて検索すると随分増えていて驚きました(^^;
松本さんやた~じぃさんの工房を見るたびに羨ましく思っていますが、実現させたいものです。
ところで、大音量が、一番難しい課題です(^^;
松本さんやた~じぃさんの工房を見るたびに羨ましく思っていますが、実現させたいものです。
ところで、大音量が、一番難しい課題です(^^;
acanthogobiusさん * by monaco
σ(^^;)もコピペしています(^^;
検索すると「acanthogobius」でも「千葉のハゼどん」でもトップに表示されますね(^^;
競売物件を見ていたらこんな時間になってしまいました。
そろそろ寝ないと~(^^;
検索すると「acanthogobius」でも「千葉のハゼどん」でもトップに表示されますね(^^;
競売物件を見ていたらこんな時間になってしまいました。
そろそろ寝ないと~(^^;
松本さん * by monaco
海が無い県なので、海に憧れています。
銚子からいわき市くらいまでの太平洋沿岸を狙っていますが、潮風の問題もありそうで悩むところです(^^;
明日は、早出なので、これから寝ます(^^;
銚子からいわき市くらいまでの太平洋沿岸を狙っていますが、潮風の問題もありそうで悩むところです(^^;
明日は、早出なので、これから寝ます(^^;
* by やまひよこ
田舎暮らしというより週末暮らしかな?
以前椅子のキットもそこで使われるものですか?
と勝手に想像しています。
知人が海が見えて海岸へすぐ行くことが出来るロケーションを探して伊勢志摩に週末ハウス?1週間の半分滞在する家を建てられたんですが、高台に建っているそうで潮風の吹き上げとか、さびとか色々問題があると聞いています。
プチセルフリホーム楽しめそうですね。
以前椅子のキットもそこで使われるものですか?
と勝手に想像しています。
知人が海が見えて海岸へすぐ行くことが出来るロケーションを探して伊勢志摩に週末ハウス?1週間の半分滞在する家を建てられたんですが、高台に建っているそうで潮風の吹き上げとか、さびとか色々問題があると聞いています。
プチセルフリホーム楽しめそうですね。
* by bockle
こんにちは^^
お久しぶりです。
田舎暮らしですか~夢がどんどんふくらんでいいですね~!
私も最近、田渕義雄とかターシャも本を読みながら
夢のまた夢ですが、もし次に住める機会があるのなら
これだ!と思っています。
夢を形に向かっているmonaco さん
田舎暮らしプロジェクト応援してますよ~。
お久しぶりです。
田舎暮らしですか~夢がどんどんふくらんでいいですね~!
私も最近、田渕義雄とかターシャも本を読みながら
夢のまた夢ですが、もし次に住める機会があるのなら
これだ!と思っています。
夢を形に向かっているmonaco さん
田舎暮らしプロジェクト応援してますよ~。
鋭いですね~♪ * by monaco
当たりです~(^^;
このためにウイッティア社のイス・キットを落札しました~♪
でも、ちょっと気が早かったようです。邪魔なので、クルマに載せっぱなし。降ろすのが面倒です(^^;
潮風・・・全く未知の分野なので???です。
海から離れた方が良さそうですね。
セルフリフォームは、面白くもあり、辛くもありです。
カテゴリをを週末田舎暮らしに変更します(^^;
このためにウイッティア社のイス・キットを落札しました~♪
でも、ちょっと気が早かったようです。邪魔なので、クルマに載せっぱなし。降ろすのが面倒です(^^;
潮風・・・全く未知の分野なので???です。
海から離れた方が良さそうですね。
セルフリフォームは、面白くもあり、辛くもありです。
カテゴリをを週末田舎暮らしに変更します(^^;
bockleさん * by monaco
田渕義雄さんやターシャさんって知りませんでした(^^;
検索したらお・おおぉー!!・・・です(^^;
限られた予算なので、どうなるかわかりませんが、いろいろ遊んでみたいと思っています。
・・・とは言っても、まだ構想を考え始めたばかりなので、とりあえず、自宅をいろいろ片付けたいと思います(^^;
検索したらお・おおぉー!!・・・です(^^;
限られた予算なので、どうなるかわかりませんが、いろいろ遊んでみたいと思っています。
・・・とは言っても、まだ構想を考え始めたばかりなので、とりあえず、自宅をいろいろ片付けたいと思います(^^;
* by acanthogobius
acanthogobiusさん * by monaco
昨夜、ブログ拝見しました。
雪深い会津って、本当にとんでもない所ですね(^^;
でも、それだからこそ自宅で気兼ねなく楽器演奏ができるのでしょうね。
立地が市街地でも防音ルームがあれば可能ですが、薪ストーブの暖かさの中でというのは、人口密度が希薄なド田舎じゃないと無理そうです。
大音量は、諦めようかなぁ~(^^;
雪深い会津って、本当にとんでもない所ですね(^^;
でも、それだからこそ自宅で気兼ねなく楽器演奏ができるのでしょうね。
立地が市街地でも防音ルームがあれば可能ですが、薪ストーブの暖かさの中でというのは、人口密度が希薄なド田舎じゃないと無理そうです。
大音量は、諦めようかなぁ~(^^;
田舎の度合いがいまいちわかりませんがうちはしっかり田舎です。(笑
私は住宅地に住んでいますからオーディオ大音量とか無理ですけど
父の実家などは隣町ですが山の中なので近所に家がほぼないのでなんでもOKです。(笑
千葉・長野までだと通うのがおっくうになったりしませんかね?
県内唯一の村あたりだとかなりお安い物件あるらしいですよ。
なぜこのあたりを勧めるかって?遊びにお邪魔したいからです。(笑