fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●オーディオ >  ステレオ誌7月号付録のスピーカー 其の弐

ステレオ誌7月号付録のスピーカー 其の弐

月曜日に例のオペを受けたので、今週は食事制限と禁酒中です。

なので、夕食は、入院した時のような侘しい食事。当然アルコール抜きです

もう、4回目なので大分慣れたけど辛いですね~。

また、保険金でツールでも買ってストレスを発散しますか~(^^;



夕食後、何もすることがなかったので、ステレオ誌の付録スピーカーを鳴らしてみました~♪

先日、裸で鳴らしたときに中高域に変なクセがあると感じていましたが、箱に入れる印象がガラっと変わりました。

大人しい音で、長時間聴いていても疲れない音です。moが割と大きく、マグネット重量は並みなので、仕様書から想像した通りの音です。

しかし、逆に言えば、元気が無くて面白くありません。しかも、耐入力は5W、音圧レベルも85dB・・・(^^;

箱が段ボールなので、実力をフルに出し切っている訳ではありませんが、ちょっとガッカリです(^^;

コンテストに出品するなら、正攻法じゃなく、ウケ狙いの方が良さそうです(^^;

R0012113.jpg



ところで、今回のソースは、先日逝ってしまった丁果です。

バッテリーがパンパンになってしまったダメージは、筐体と上部のRボタンだけで、本体は無事でした。

バッテリーを取り外してUSBにつないだらアッサリと復活してしまいました~♪

交換用バッテリーも入手できますすが、約2千円もします~

R0012115.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
手術でしたか。それは大変でしたね。私は、先日大腸の内視鏡検査を受けました。随分と進化したもので、昔のように大変なものではなくなっています。幸い、悪いものは無かったようです。
私も、スピーカーは外装を、ちょっと凝ったものにしようと思っているところです。

hrvさん * by monaco
たぶんオペは、今回で最後だと思います?
あとは、年1回の検査かなぁ?
切除しなければ禁酒は、前日1日だけで済みますね(^^;
今、円高なので、何か購入しようと考えていますが、工房に入る大きさで欲しいモノがありません(^^;

スピーカー、まだ白紙です~(^^;

こんばんは! * by monaco
こんばんは!
ブログの閉鎖・・・残念ですね!
子育ての経験が無いもので、コメントは控え目でしたが応援していました。
あっ、子育てはカミさんとσ(^^;)の両親がが立派にやりました(^^;

オペは、大腸ポリープの切除です。
1年前の人間ドッグで見つかり、専門医から「長い付き合いになりますね❤」って言われてしまいました(^^;
まだ小さいのが4個残っていますが、幸いなことに前回までのポリープは全て良性なので、今回も良性だと思います(^^;

次のブログ、できたら連絡してくださいね~❤

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

手術でしたか。それは大変でしたね。私は、先日大腸の内視鏡検査を受けました。随分と進化したもので、昔のように大変なものではなくなっています。幸い、悪いものは無かったようです。
私も、スピーカーは外装を、ちょっと凝ったものにしようと思っているところです。
2010-07-15-16:45 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

たぶんオペは、今回で最後だと思います?
あとは、年1回の検査かなぁ?
切除しなければ禁酒は、前日1日だけで済みますね(^^;
今、円高なので、何か購入しようと考えていますが、工房に入る大きさで欲しいモノがありません(^^;

スピーカー、まだ白紙です~(^^;
2010-07-16-21:30monaco [ 返信 * 編集 ]

こんばんは!

こんばんは!
ブログの閉鎖・・・残念ですね!
子育ての経験が無いもので、コメントは控え目でしたが応援していました。
あっ、子育てはカミさんとσ(^^;)の両親がが立派にやりました(^^;

オペは、大腸ポリープの切除です。
1年前の人間ドッグで見つかり、専門医から「長い付き合いになりますね❤」って言われてしまいました(^^;
まだ小さいのが4個残っていますが、幸いなことに前回までのポリープは全て良性なので、今回も良性だと思います(^^;

次のブログ、できたら連絡してくださいね~❤
2010-07-17-21:39 monaco [ 返信 * 編集 ]