2010-07-31 (Sat)
23:45
✎
カミさんと二人で地元の花火大会に行ってきました~♪
開催場所は、最近、日本一の川幅に認定され、川幅うどんなどのB級グルメで有名?なところです~(^^;
じつは、σ(^^;)も昨年、四十数年ぶりに開催された地元中学の同窓会で寄付を募って協力しています(^^;
光と音のハーモニー・・・素晴らしいですね!
日本人でよかったと思います(^^;


今回のフィナーレは、正三尺玉を2発・・・の予定でした。

しかし、1発目・・・失敗です。
地表で爆発してしまいました(^^;
帰り間際に救急車のサイレンが聞こえましたが、大したことが無ければ良いのですが・・・。

たぶんこれが2発目です。
大きすぎて何だかわかりません(^^;
いつも思いますが、花火の撮影は難しいモノです~(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
開催場所は、最近、日本一の川幅に認定され、川幅うどんなどのB級グルメで有名?なところです~(^^;
じつは、σ(^^;)も昨年、四十数年ぶりに開催された地元中学の同窓会で寄付を募って協力しています(^^;
光と音のハーモニー・・・素晴らしいですね!
日本人でよかったと思います(^^;


今回のフィナーレは、正三尺玉を2発・・・の予定でした。

しかし、1発目・・・失敗です。
地表で爆発してしまいました(^^;
帰り間際に救急車のサイレンが聞こえましたが、大したことが無ければ良いのですが・・・。

たぶんこれが2発目です。
大きすぎて何だかわかりません(^^;
いつも思いますが、花火の撮影は難しいモノです~(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by monaco
川幅は、川の中に何件か家が建っているので、眉唾モノです(^^;
200枚以上撮影しましたが、気に入ったモノはありませんでした(^^;
200枚以上撮影しましたが、気に入ったモノはありませんでした(^^;
* by た~じぃ
あまり解説が聞けるところで花火を見た事が少ないので分かりませんが、多分3尺玉とかは見たことが無いと思います。
た~じぃさん * by monaco
直径約90cmもあるので、広い場所がないと打ち上げられません。
川幅日本一なので、大きな花火の打ち上げが可能なのですが、それだけ田舎ってことです(^^;
川幅日本一なので、大きな花火の打ち上げが可能なのですが、それだけ田舎ってことです(^^;
花火は未だ撮影したことはありません。うまく撮れているのでは。一番したのが良いですね。