fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●木工TOOL >  テーブルソー >  BT3100とお別れ~(^^;

BT3100とお別れ~(^^;

思い出深いテーブルソーですが、出品することにしました・・・って、もう出品していますが(^^;
たぶん、これが国内第1号機です。
atebiさんの勧めで、個人輸入し、千葉県原木の東京税関までクルマで行き、個人通関を行いました。
TAMACRFTで扱って戴き、ユーザーも増え、楽しい思い出がいっぱいです。

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
このテーブルソーはネットでよく目にした名前です。今朝もTAM CRAFTのテーブルソーの記事を読んでいましたらmonacoさんの名前を見つけました。ひょっとしたら、オークションで出品されていたのを見ていたかも知れません。この世界のパイオニアなんですね。
2年前にブログを始めて、それから、木工に関する知識が少しずつ増えてきました。騒音の関係で、今は、作業の中心は6畳のパソコンと本を置いた部屋になっています。ですので制約がたくさんあります。
 このテーブルソーの騒音についてお尋ねします。騒音を文章で伝えるのは難しいと思いますがよろしくお願いします。手持ちの電動丸鋸に比べると随分と騒音は大きいものなのでしょうか。

BT3100の騒音 * by monaco
hrvさん、こんばんは!
BT3100の音については、個人差があって思ったより静かだという方と五月蠅いと感じる方の両方でした。

自動カンナ盤に比べれば静かですが、手持ちの電動丸鋸と比較すると、若干音が大きいと思います。
↓の故kazu@あきたさんのサイトが参考になると思います。
http://ks12377.hp.infoseek.co.jp/index.html

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

このテーブルソーはネットでよく目にした名前です。今朝もTAM CRAFTのテーブルソーの記事を読んでいましたらmonacoさんの名前を見つけました。ひょっとしたら、オークションで出品されていたのを見ていたかも知れません。この世界のパイオニアなんですね。
2年前にブログを始めて、それから、木工に関する知識が少しずつ増えてきました。騒音の関係で、今は、作業の中心は6畳のパソコンと本を置いた部屋になっています。ですので制約がたくさんあります。
 このテーブルソーの騒音についてお尋ねします。騒音を文章で伝えるのは難しいと思いますがよろしくお願いします。手持ちの電動丸鋸に比べると随分と騒音は大きいものなのでしょうか。
2008-12-12-08:35hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

BT3100の騒音

hrvさん、こんばんは!
BT3100の音については、個人差があって思ったより静かだという方と五月蠅いと感じる方の両方でした。

自動カンナ盤に比べれば静かですが、手持ちの電動丸鋸と比較すると、若干音が大きいと思います。
↓の故kazu@あきたさんのサイトが参考になると思います。
http://ks12377.hp.infoseek.co.jp/index.html
2008-12-12-18:01monaco [ 返信 * 編集 ]