2010-08-29 (Sun)
16:29
✎
以前から作ろうと考えていましたが、やっとその気になりました~♪
カットオフスレッドは、テーブルソーでクロスカットする時に便利なジグです。
INCRAのT-SLOTとマイタースライダー、MDFボードはRocklerから購入したものです。

ブルーのT-SLOTは、国内で入手できないと思います。たぶん(^^;

厚さ20mmのMDFを2枚接着しました。

こんなときは、2枚刃のケビキ便利ですね~♪

テーブルソーで浅めに溝を掘って

T-SLOT用のビットを使って、ルーターで溝を掘ります。

ジグを止めるT-SLOTの溝ができました。

ダンボール箱で簡易ブースを作り、塗装。

仮に置いてみましたが、何か変です?


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
カットオフスレッドは、テーブルソーでクロスカットする時に便利なジグです。
INCRAのT-SLOTとマイタースライダー、MDFボードはRocklerから購入したものです。

ブルーのT-SLOTは、国内で入手できないと思います。たぶん(^^;

厚さ20mmのMDFを2枚接着しました。

こんなときは、2枚刃のケビキ便利ですね~♪

テーブルソーで浅めに溝を掘って

T-SLOT用のビットを使って、ルーターで溝を掘ります。

ジグを止めるT-SLOTの溝ができました。

ダンボール箱で簡易ブースを作り、塗装。

仮に置いてみましたが、何か変です?


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
早速制作されたようで、早いですね。PAINTERS PYRAMIDも早速活躍してますね。触手が動くのですがMDFボードが私のには厚すぎで使えそうにないです。
hrvさん * by monaco
10インチブレードでも最大カット厚が59mmになってしまいます。一般の丸ノコでは無理がありますね。
σ(^^;)の方もこのままでは、テーブル上のスロットへジグの装着ができません(^^;
σ(^^;)の方もこのままでは、テーブル上のスロットへジグの装着ができません(^^;
* by 松本
うーん、何が変か読めない(^^;
松本さん * by monaco
ヒントは、地下鉄です~(^^;
* by た~じぃ
これはブレードが通る所は最初から切ってある(分離している)のですか?
それとも自分でカットするのですか?
それとも自分でカットするのですか?
* by 田中
レールでしょうか?
た~じぃさん * by monaco
ボードは、マイタースライダーを取り付けてから片側ずつカットしました。
完全に調整すれば、シングルでも充分でした(^^;
完全に調整すれば、シングルでも充分でした(^^;
田中さん * by monaco
お久しぶりです~♪
>レールでしょうか?
当たりかな?
両側を塞いでしまったので、Tボルトが入りません(^^;
先ほど、エアコンクーラーを入れて、組み立てました~♪
>レールでしょうか?
当たりかな?
両側を塞いでしまったので、Tボルトが入りません(^^;
先ほど、