2010-09-12 (Sun)
18:23
✎
昨日の続きです。
乾燥していると思っていましたが、結構、ナマでした(^^;

で、シュラック仕上げにしてみました。
この状態で、3度塗りです。あと数回塗って完成。
左のヤツは、まだ、お尻をカットしていませんが~(^^;

立派に自立します~(^^;
2個作ったので、1個はヤフオク千葉県へ嫁いだ次女に送ろうと思います。


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
乾燥していると思っていましたが、結構、ナマでした(^^;

で、シュラック仕上げにしてみました。
この状態で、3度塗りです。あと数回塗って完成。
左のヤツは、まだ、お尻をカットしていませんが~(^^;

立派に自立します~(^^;
2個作ったので、1個は


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
hrvさん * by monaco
カミさんの意見を聞かずに、自立型にしてしまいました~(^^;
バイトの扱いは、基本は同じですが、種類毎にコツがあるので、難しいです(^^;
画像ではわかりませんが、気に入らない部分があったので、昨夜、削り直しました。
今夜もシュラック仕上げの続きをやります(^^;
バイトの扱いは、基本は同じですが、種類毎にコツがあるので、難しいです(^^;
画像ではわかりませんが、気に入らない部分があったので、昨夜、削り直しました。
今夜もシュラック仕上げの続きをやります(^^;
旋盤は中学校の技術の勉強で見たくらいです。バイト(中学校では確かこう習ったような気がします。)の扱いが難しそうです。
娘さんには、おじいちゃんとお父さんの思い出の品となるでしょう。