fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●DIY >  網戸の戸車交換

網戸の戸車交換

かなり前から1階のウッドデッキに面した網戸の動きが悪く、開け閉めが大変でした。

少し持ち上げ気味にして開閉してもアルミとアルミが擦れて、ギィーギィー・ガリガリ・・・(^^;

無理に力を入れると外れてしまいます。

最近では、ここから出入りするのが嫌で、遠回りして玄関から出てウッドデッキへ行く始末でした(^^;

アルミサッシのレールもヒドイ状態で、削れたアルミで白くなっています(^^;

R0012574.jpg


もう、限界なので、網戸の戸車を取り替えようと外してみたら、こんな戸車が付いていました。

破損しているのは、外し方がわからないので、力技で外した結果です(^^;


外した戸車を指で回してみると普通に回ります?破損していなければ、このままま、再度取り付けたくなる程です。

しかし、新聞紙を広げた上でちょっと加重をかけて転がしてみると、少しだけギクシャクした感じがします。

R0012569.jpg



さて、新しい戸車を購入するため、網戸本体をくまなく調べましたが、某大手ハウスメーカーの家なので、サッシの製造メーカーの名前など在る筈もありません。

仕方なく、破損した戸車と同じ形状のモノを楽天で画像を見ながら探した結果、新日軽の製品であることが判りました。

こんな時、楽天って便利ですね~♪

しかし、見つけたこのショップでは、1個1,926円 (送料別) もします(^^;


高すぎです!誰がこんなの買うかっ~ オリャー!(ノ-o-)ノ ⌒┫    キャー(/o\) お父さんやめてー!




しかし、運良くヤフオクで見つけました~♪

4個で1.700円。送料もメール便で160円でした。

R0012570.jpg


取り付けは、両側のツメで固定されているだけなので、パチンと音がするまでハメ込めば終了です。


交換中に裏表があることに気づきました!網戸は、家を建てた時から動きが悪かったのですが、こんなものだと思っていました(^^;

↑の画像の上面を家の外側内側にしないとガラスサッシと干渉します。

↓の画像では、右側左側が内側になります。

左右非対称

明らかに某ハウスメーカーのミスですね。

もう、頭に来たので、某ハウスメーカーの名前を教えちゃいます!

其の名は、ミサワホームです(^^;

折角の機会なので、2個共交換しましたが、ウソみたいにスルスル動きます~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



Last Modified : -0001-11-30

* by た~じぃ
家を建てた時から具合が悪かったらメーカーに言いましょう(笑)
ところで写真の外側の指示、上の写真の場合は上面が内側ではないですか?

* by hrv2004jp
価格 1,926円 、二個買うと新しい網戸が買えそう。
うちも網戸のメンテナンスをしないといけません。

た~じぃさん * by monaco
もちろん、メーカーの営業に伝えましたが、ダメでした(^^;
スルドイですね!画像の件は、その通りです(^^;
訂正してお詫びいたします(^^;

hrvさん * by monaco
高さ2.4メートル、幅が1メートル以上の網戸ですが、高すぎですね~(^^;
これでは、サッシ店に修理を依頼したら幾らかかるのか不安になります~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

家を建てた時から具合が悪かったらメーカーに言いましょう(笑)
ところで写真の外側の指示、上の写真の場合は上面が内側ではないですか?
2010-09-24-01:00 た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

価格 1,926円 、二個買うと新しい網戸が買えそう。
うちも網戸のメンテナンスをしないといけません。
2010-09-24-07:30 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん

もちろん、メーカーの営業に伝えましたが、ダメでした(^^;
スルドイですね!画像の件は、その通りです(^^;
訂正してお詫びいたします(^^;
2010-09-24-18:59monaco [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

高さ2.4メートル、幅が1メートル以上の網戸ですが、高すぎですね~(^^;
これでは、サッシ店に修理を依頼したら幾らかかるのか不安になります~(^^;
2010-09-24-19:30monaco [ 返信 * 編集 ]