fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●PC >  Shazam

Shazam

松本さんから紹介されたアンドロイド・アプリのShazamを中華タブレットへインストールしてみました~♪

てっきりゲームと思っていましたが、マイクで拾った曲をデータベースにアクセスして曲名を教えてくれるスグレモノでした!!

試してみたら・・・  素晴らしいです!!!


起動画面
20100902050637.jpg

聞き取り中
20100902052224.jpg

検索中
20100902050715.jpg

正解です!!
20100902051529.jpg



色々、試しましたが洋楽は、ほぼ100%的中。

邦楽で的中したのは、B's、宇多田ヒカル、misiaくらいでした・・・最近の曲は、持っていないのでわかりませんが(^^;

ところで、AKB48のメンバー5人以上の名前をフルネームで言えないとオジサンらしいです。

もちろん、σ(^^;)は、一人も知りません~(^^;

20100902094341.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





Last Modified : -0001-11-30

* by 坂やん
AKB48って?
どっぷりオジサンしてます!(笑

坂やんさん * by monaco
芸能人・・・知っているのはキョンキョンが最新かなぁ~(^^;
AKB48、ぐぐれば出てきますが、よくわかりません(^^;

* by 松本
shazam Goodですね。
実は私はインストールだけはしているけど、また使った事がなかったのですが、monacoさんの評価で気持ちよく使えそうです。ありがとうございました。

松本さん * by monaco
レスが遅くなってしまいました(^^;
web上にサンプリングした曲のデータベースがあるなんて、思ってもいませんでした。
実は、中華padにマイクが付いているのかどうかの知らなかったのですが、右側スピーカーカバーの裏に付いているのがわかりました(^^;
最近、歳のせいか曲名を思い出せないときが多いので、超便利です(^^;

* by 松本
ところで教えて下さい。
エントリ中、画面を貼り付けていますが、これはどうやってキャプチャーしたのでしょうか?写真で撮っているわけじゃないよね。何かツールがあるの?

松本さん * by monaco
おはようございます!
画像は、画面上部の目アイコンをタッチするとキャプチャーできます。
デフォルトです(^^;

* by 松本
標準で付いているのですね、それはGoodです。中華と言え、安いし、機能もあるし、良い買い物と思います。特にmonacoさんのように遊ぶ人には(笑)

Android携帯はiPhoneと違って、今のところ単体ではキャプチャーできません。Root化していればアプリがあるのだけど。
キャプチャーしようと思ったらandroid開発キット(SDK)をPCにインストールし、PCとつないで、PC側でキャプチャーコマンドを実行することで、その時の画面が撮れる、と言う非常に面倒な事をしなくちゃできないようです。
将来、ボタン一つでできる事を願ってます。
まあ、遣う頻度はほとんど無いけど。

root化 * by monaco
やっとハイスピードのSDカードを購入したので、そろそろroot化とSDカードへのスワップ設定をしようかと考えていました。
万一、失敗しても12800円の中華タブレットなので、怖いものは何もありません(^^;

しかし、アンドロイドって、まだ規制が甘いのか、MP3 Downloaderなどというアプリが普通に流通していますね(^^;

↓簡単toot化を紹介していますね(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=Ef_QqqqIa4c

* by 松本
はい、最近格段に簡単にできるようになったそうで、これなら素人(私)でも簡単にできそうですね。今アメリカへ発注しているExperia X10 mini proでやって見ましょう。でも、こんなものまでYuou TubeにUPされているんですね、びっくりしました。

とても素人なんて~(^^; * by monaco
日本語で解説しているので、わかり易いとは思いますが、普通の人には敷居が高いと思いますよ!
アンドロイドの基本は、Linuxなので、root化の前に基本的なコマンドを覚えることをお勧めします。
わからないことはkaepapaさんに聞きましょう(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

AKB48って?
どっぷりオジサンしてます!(笑
2010-10-03-09:18坂やん [ 返信 * 編集 ]

坂やんさん

芸能人・・・知っているのはキョンキョンが最新かなぁ~(^^;
AKB48、ぐぐれば出てきますが、よくわかりません(^^;
2010-10-03-13:19monaco [ 返信 * 編集 ]

shazam Goodですね。
実は私はインストールだけはしているけど、また使った事がなかったのですが、monacoさんの評価で気持ちよく使えそうです。ありがとうございました。
2010-10-04-11:33 松本 [ 返信 * 編集 ]

松本さん

レスが遅くなってしまいました(^^;
web上にサンプリングした曲のデータベースがあるなんて、思ってもいませんでした。
実は、中華padにマイクが付いているのかどうかの知らなかったのですが、右側スピーカーカバーの裏に付いているのがわかりました(^^;
最近、歳のせいか曲名を思い出せないときが多いので、超便利です(^^;
2010-10-05-01:14monaco [ 返信 * 編集 ]

ところで教えて下さい。
エントリ中、画面を貼り付けていますが、これはどうやってキャプチャーしたのでしょうか?写真で撮っているわけじゃないよね。何かツールがあるの?
2010-10-05-06:03 松本 [ 返信 * 編集 ]

松本さん

おはようございます!
画像は、画面上部の目アイコンをタッチするとキャプチャーできます。
デフォルトです(^^;
2010-10-05-08:09monaco [ 返信 * 編集 ]

標準で付いているのですね、それはGoodです。中華と言え、安いし、機能もあるし、良い買い物と思います。特にmonacoさんのように遊ぶ人には(笑)

Android携帯はiPhoneと違って、今のところ単体ではキャプチャーできません。Root化していればアプリがあるのだけど。
キャプチャーしようと思ったらandroid開発キット(SDK)をPCにインストールし、PCとつないで、PC側でキャプチャーコマンドを実行することで、その時の画面が撮れる、と言う非常に面倒な事をしなくちゃできないようです。
将来、ボタン一つでできる事を願ってます。
まあ、遣う頻度はほとんど無いけど。
2010-10-05-15:17 松本 [ 返信 * 編集 ]

root化

やっとハイスピードのSDカードを購入したので、そろそろroot化とSDカードへのスワップ設定をしようかと考えていました。
万一、失敗しても12800円の中華タブレットなので、怖いものは何もありません(^^;

しかし、アンドロイドって、まだ規制が甘いのか、MP3 Downloaderなどというアプリが普通に流通していますね(^^;

↓簡単toot化を紹介していますね(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=Ef_QqqqIa4c
2010-10-05-19:55monaco [ 返信 * 編集 ]

はい、最近格段に簡単にできるようになったそうで、これなら素人(私)でも簡単にできそうですね。今アメリカへ発注しているExperia X10 mini proでやって見ましょう。でも、こんなものまでYuou TubeにUPされているんですね、びっくりしました。
2010-10-08-10:02 松本 [ 返信 * 編集 ]

とても素人なんて~(^^;

日本語で解説しているので、わかり易いとは思いますが、普通の人には敷居が高いと思いますよ!
アンドロイドの基本は、Linuxなので、root化の前に基本的なコマンドを覚えることをお勧めします。
わからないことはkaepapaさんに聞きましょう(^^;
2010-10-08-19:21monaco [ 返信 * 編集 ]