2010-11-03 (Wed)
19:56
✎
昨晩は、焼肉店で宴会でした~♪
でも、飲みすぎでヘロヘロ~(^^;
今日は、祝日ですが、二日酔いで何もヤル気がおきません (;≧皿≦)。゜°。ふううううぅぅぅ 猛反省

先日、作った花壇へクリスマスローズを植えました・・・・でも、植えたのは、カミさんです~(^^;
踏み石の周囲にグランドカバーを植えてみましたが、ケチって少なすぎです(^^;
花が咲くのは再来年かなぁ~?

先月の中旬からバナーネが熟れ始めました。
下の方の実から徐々に熟れてくるので、収穫は、週に1~2個だけですが、本当に甘くてバナナのようです!

30歳頃に植えた柚子が初めて結実しました~♪
30個くらい実っています。
トゲ無し、大実柚子の訳だったのですが、トゲだらけの一才柚子です(^^;

今年は、金柑も豊作みたいです・・・でも、たぶん食べません~(^^;

こんなところにマヨネーズが・・・。

最近、話題の賞味期限ですが、とっくに過ぎています(^^;

中身は、マヨネーズじゃなくて、木工ボンドでした(^^;
先日、木とのふれあい祭りで購入した百円の丸太の木口に塗って、ひび割れ防止です。
硬いので広葉樹のようです。名前を聞いたのですが、忘れました(^^;

これも木とのふれあい祭りで購入した銀杏です。2枚で1,800円なり。
厚さ25mmと28mm。今日、厚さが違うことに気づきました(^^;

銀杏のアップですが、バーズアイみたいです。
これっを売っていた人は、きれいな箇所で、まな板を作ればいいよ~!って言っていましたが、このブツブツ模様が気に入って購入しました。
この模様って、雌木にしか出ないそうです。また、削ると銀杏の香りがするそうです・・・くさ~(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪

でも、飲みすぎでヘロヘロ~(^^;
今日は、祝日ですが、二日酔いで何もヤル気がおきません (;≧皿≦)。゜°。ふううううぅぅぅ 猛反省

先日、作った花壇へクリスマスローズを植えました・・・・でも、植えたのは、カミさんです~(^^;
踏み石の周囲にグランドカバーを植えてみましたが、ケチって少なすぎです(^^;
花が咲くのは再来年かなぁ~?

先月の中旬からバナーネが熟れ始めました。
下の方の実から徐々に熟れてくるので、収穫は、週に1~2個だけですが、本当に甘くてバナナのようです!

30歳頃に植えた柚子が初めて結実しました~♪
30個くらい実っています。
トゲ無し、大実柚子の訳だったのですが、トゲだらけの一才柚子です(^^;

今年は、金柑も豊作みたいです・・・でも、たぶん食べません~(^^;

こんなところにマヨネーズが・・・。

最近、話題の賞味期限ですが、とっくに過ぎています(^^;

中身は、マヨネーズじゃなくて、木工ボンドでした(^^;
先日、木とのふれあい祭りで購入した百円の丸太の木口に塗って、ひび割れ防止です。
硬いので広葉樹のようです。名前を聞いたのですが、忘れました(^^;

これも木とのふれあい祭りで購入した銀杏です。2枚で1,800円なり。
厚さ25mmと28mm。今日、厚さが違うことに気づきました(^^;

銀杏のアップですが、バーズアイみたいです。
これっを売っていた人は、きれいな箇所で、まな板を作ればいいよ~!って言っていましたが、このブツブツ模様が気に入って購入しました。
この模様って、雌木にしか出ないそうです。また、削ると銀杏の香りがするそうです・・・くさ~(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
hrvさん * by monaco
桃栗3年柿8年、柚子の馬鹿めは20年・・・ですね(^^;
詳しく覚えていませんが、たぶん26年目です。
クリスマスローズを植えたのは、初めてなので、どうなるか楽しみです~♪
大袋(3Kg)で購入したボンドをマヨネーズ容器に入れて保存していました。
古くなって硬くなっていますが、まだ使えます(^^;
使用期限は、5年間くらいでしょうか?
詳しく覚えていませんが、たぶん26年目です。
クリスマスローズを植えたのは、初めてなので、どうなるか楽しみです~♪
大袋(3Kg)で購入したボンドをマヨネーズ容器に入れて保存していました。
古くなって硬くなっていますが、まだ使えます(^^;
使用期限は、5年間くらいでしょうか?
地植えしたクリスマスローズは、どんどん勢力範囲を延ばしていってます。
木工用ボンドの期限切れはどうなるのでしょう。