fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●簡単木工 >  室内 >  ポケット・ティッシュ・ケース

ポケット・ティッシュ・ケース

秋も深まって、鉢植えのハツユキカズラの葉が綺麗です~♪


今日は、ウォールナットの端材でポケットティッシュのケースを作ってみました~♪

しかし、カミさんから、「そんなに作って誰にプレゼントするの?」というスルドイ鋭い指摘が~(^^;

後日、もっと増産します!心あたりのある方は、今暫くお待ちください(^^;

R0012886.jpg


今日、作ったのは3個。右上は、参考にさせていただいた木楽名工房さんの作品です。

R0012935.jpg


ブレードの模様が綺麗だったので、そのまま使いました。
樹種はわかりません。チークオイルを塗ったら真っ黒です。
木楽名工房さんの蓋は、菱形ですが、和風な感じなので、ハート型にしてみました。
本体は、底板以外はウォールナット。底板は素麺箱に使われていた桐合板です。

R0012937.jpg

アイアンウッド
R0012938.jpg

紫檀
R0012939.jpg


以前、海外通販で購入したジグですが、初使用です~(^^;

R0012913.jpg


蓋が小さくて薄いので、トリマでほんの少しの面取り程度しか加工することができません。
もっと小さなビットが欲しくなりましたが、6mm用は無いようです?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



Last Modified : -0001-11-30

* by た~じぃ
いい材料がいっぱい沸いてきますね。

た~じぃさん * by monaco
10年以上、木工やっていれば、知らず知らず貯まってしまいますね(^^;

* by hrv2004jp
さすが見事な仕上がりですね。私が、ここまでたどり着くには、まだまだ、ずうっーと時間がかかりそうです。治具の使い勝手はいかがでしょうか。私の自作したものは、精度がいい加減なので作り直さないといけないと感じています。

hrvさん * by monaco
イヤイヤ・・・まだまだ簡単木工ですよ~(^^;
テーブルソーがあれば簡単です。
ジグは、真鍮ノブが小さいので、あまり強くは締められませんが、今回のような小箱には最適でした。
ただ、締め方で、多少歪みますね。
ジグが写っている画像の後方にグリーンの粘着テープが見えますが、予めテープで固定しておいた方が良かったです。

* by 松本
留めがばっちりですね。
ブルーは塗っているんですか?綺麗ですね。

* by monaco
おはようございます!
青にも見えますが黒です。
全部チークオイルだけです。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

いい材料がいっぱい沸いてきますね。
2010-11-07-20:38た~じぃ [ 返信 * 編集 ]

た~じぃさん

10年以上、木工やっていれば、知らず知らず貯まってしまいますね(^^;
2010-11-07-22:51monaco [ 返信 * 編集 ]

さすが見事な仕上がりですね。私が、ここまでたどり着くには、まだまだ、ずうっーと時間がかかりそうです。治具の使い勝手はいかがでしょうか。私の自作したものは、精度がいい加減なので作り直さないといけないと感じています。
2010-11-08-18:11 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

イヤイヤ・・・まだまだ簡単木工ですよ~(^^;
テーブルソーがあれば簡単です。
ジグは、真鍮ノブが小さいので、あまり強くは締められませんが、今回のような小箱には最適でした。
ただ、締め方で、多少歪みますね。
ジグが写っている画像の後方にグリーンの粘着テープが見えますが、予めテープで固定しておいた方が良かったです。
2010-11-08-23:06monaco [ 返信 * 編集 ]

留めがばっちりですね。
ブルーは塗っているんですか?綺麗ですね。
2011-03-22-23:14 松本 [ 返信 * 編集 ]

おはようございます!
青にも見えますが黒です。
全部チークオイルだけです。
2011-03-23-06:58monaco [ 返信 * 編集 ]