2010-12-05 (Sun)
17:24
✎
一週間ぶりの更新です~(^^;
最近は、キャンピングカーのことばかり考えていて、何もヤル気が起きません~(^^;
でも、購入するのは、かなり先のことなので、そろそろ木工頑張りたいと思います。
先週の嵐で、庭木もすっかり落葉してしまいましたが、イングリッシュローズが元気に育っています~♪

無花果のバナーネもそろそろ剪定しないといけません。

バナーネです。今年最後の収穫となりました。
味は、バナナのように甘くてネットリしています~♪

ところで、壊れたオータビルサンダーの部品で、サンドペーパーホルダーを作ってみました~♪
高さがあるので、ハンドルは省略です。
ペーパーを固定する金具の幅が大きいのですが、そのうちにカットする予定です(^^;
普段使っているカット済みペーパーが使えます。それにエコです~(^^;

結構、使い良さそうです~♪


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
最近は、キャンピングカーのことばかり考えていて、何もヤル気が起きません~(^^;
でも、購入するのは、かなり先のことなので、そろそろ木工頑張りたいと思います。
先週の嵐で、庭木もすっかり落葉してしまいましたが、イングリッシュローズが元気に育っています~♪

無花果のバナーネもそろそろ剪定しないといけません。

バナーネです。今年最後の収穫となりました。
味は、バナナのように甘くてネットリしています~♪

ところで、壊れたオータビルサンダーの部品で、サンドペーパーホルダーを作ってみました~♪
高さがあるので、ハンドルは省略です。
ペーパーを固定する金具の幅が大きいのですが、そのうちにカットする予定です(^^;
普段使っているカット済みペーパーが使えます。それにエコです~(^^;

結構、使い良さそうです~♪


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
acanthogobiusさん * by monaco
キャンピングカーは、リンクのガソリン車に決めました・・・たぶん(^^;
今買っても乗る時間がないので、退職(1~3年後)が決まってから発注します(^^;
オプション以外のナビやテレビ、アンテナ、発電機、ノートPC、電磁調理機などの情報を見ているとキリがありませんね(^^;
サンドペーパーは、一生分くらいの量を購入したホルダーに合わせて77×203mmにカットしてあります。
ホントは、同じホルダーが欲しいのですが、生産中止らしく?売っていません(^^;
で、自作した訳なんです(^^;
手袋してサンディングしようかなぁ~(^^;
今買っても乗る時間がないので、退職(1~3年後)が決まってから発注します(^^;
オプション以外のナビやテレビ、アンテナ、発電機、ノートPC、電磁調理機などの情報を見ているとキリがありませんね(^^;
サンドペーパーは、一生分くらいの量を購入したホルダーに合わせて77×203mmにカットしてあります。
ホントは、同じホルダーが欲しいのですが、生産中止らしく?売っていません(^^;
で、自作した訳なんです(^^;
手袋してサンディングしようかなぁ~(^^;
キャンピングカー(笑)
気になる時が楽しい時ですね。
サンドペーパーホルダーは使いやすそうですが、やはり何か
カバーが無いと手の平が痛くないですか?