fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●PC >  MIDI復活

MIDI復活

最近、何故かMIDIを再開してみたいと考えている。
パソコン通信最盛期にPC-VANのSMUに数値入力で打ち込んだ曲データをアップしていた頃が懐かしい。

OSがDOSからWINDOWSに移行した頃からMIDIとは疎遠になってしまったが、いつかは復活するだろうとNEC98互換機はオークションに出品することもな、部屋の隅で埃をかぶっていた(^^;

最後にレコンポーザ98(MIDIシーケンサー)を起動したのは・・・既に10年以上は経っているだろうか?

で、PC-98互換機(エプソンPC-386GE)の電源を入れたところ無事に起動した。
HDDにインストールしてあるレコンポーザも難なく起動した。
ただ、大きなDRTが邪魔でしょうがない(^^;
一瞬、NEC98用の液晶ディスプレイでも買おうかと思ったくらいだ。

ところで、部屋の隅には、シャープX68000も転がっていて、故ターボさん作のSTed2を使うこともできるのだが、これも邪魔なので、いいかげんに処分したいと考えている。

いろいろ考えた結果、STed2をXP上のX68Kエミュレータで走らせれば良いことに気づいた。

久々なので、DOSのコマンドを殆ど忘れてしまったが、なんとか画像の状態まで漕ぎ着けた。
続きはどうなるのだろ~(^^;

Last Modified : -0001-11-30

Comments







非公開コメント