fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  クリスマスローズ

クリスマスローズ

今日は、春のようなポカポカ日和。

地元で、クリスマスローズ展が開催されていたので行ってきました~♪


開催場所は、郊外の生産農家の温室です。

R0013252.jpg


ここに展示されているのは、原種とハイブリットで、人工授精で種を取る親株です。

1株ン万円~(^^;

R0013249.jpg

R0013246.jpg


R0013247.jpg


花茎についているラベルには、掛け合わせた品種名が記入してありました。

R0013248.jpg


我家のクリスマスローズです。

秋に植えたばかりなので、蕾をつけている株は1つだけ(^^;

R0013267.jpg


もう少しで、開花しそうです~♪

R0013263.jpg


カミさんは、クリスマスローズに夢中になっていますが、σ(^^;)は何が良いのかわかりません(^^;
で、↓の本を購入して研究中ですが、さすが趣味の園芸別冊ですね。何となくわかったような気がします(^^;

【送料無料】クリスマスローズのすべて

【送料無料】クリスマスローズのすべて
価格:1,575円(税込、送料別)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
うちのは、鉢植えの物を地面に移植したらどんどん増えてきたようです。だだ、うちのはもうすこし単純な花びらの形でした。

hrvさん * by monaco
花の色や形、咲き方、色々見てきましたが沢山あって、迷うほどでした。
しかし、高価なので買ったのは本だけです(^^;
クリスマスローズは、自分で品種改良するのも楽しみの一つのようです。
我家のヤツは、狭い花壇に9株も植えてあるので、大きくなりすぎると困ります(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

うちのは、鉢植えの物を地面に移植したらどんどん増えてきたようです。だだ、うちのはもうすこし単純な花びらの形でした。
2011-02-06-18:35 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

花の色や形、咲き方、色々見てきましたが沢山あって、迷うほどでした。
しかし、高価なので買ったのは本だけです(^^;
クリスマスローズは、自分で品種改良するのも楽しみの一つのようです。
我家のヤツは、狭い花壇に9株も植えてあるので、大きくなりすぎると困ります(^^;
2011-02-06-21:10monaco [ 返信 * 編集 ]